■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中日6巡目、石井裕也投手を応援するスレ
- 1 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/18 02:17:23 ID:KShW7OsM
- マッタリと。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041117-00000031-kyodo_sp-spo.html
- 175 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 17:14:41 ID:eaDCTUqI
- (´宜`@)
斉藤にクリソツゆえに
- 176 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 17:21:01 ID:P2bCVzsG
- ごめん、不謹慎かもしれんが
(∩ ゚д゚)あーあーきこえなーい
- 177 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 17:29:43 ID:q4q6Uze9
- 野次より「がんばれ」という歓声のほうが絶対大きいって。
- 178 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 17:36:36 ID:91GrTNNX
- がんばれにも色々ながんばれがあるけどな
- 179 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 18:00:01 ID:9r6kTP3Q
- プロ入りおめでとう!ガンバレー。
- 180 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 18:06:23 ID:Iw7V1FNF
- 平松には悪いが14背負って欲しい
- 181 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 18:22:15 ID:0crE7R7m
- 石井ガンガレ超ガンガレ
- 182 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 19:56:22 ID:WrYi3Cxe
- >>176
荒らしが来たらそれ出せばいいと思ってる。
- 183 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 20:16:53 ID:f3wQkdM3
- >>174
イイ。
確かにちょっと森岡に似ているが。
- 184 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 20:26:07 ID:jcPhn2zx
- >>182
次スレができたら>>176をテンプレにいれよう
- 185 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:08:18 ID:ZUDnLrYw
- 補聴器は右耳じゃ無かったか?
それにしても早くから凄い人気だな
- 186 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:23:54 ID:NfStvB+d
- >>185
後は実力だね。それが証明されたらスターになれる、かも。
でもなんだか活躍しても短い選手生活で終わりそうな予感もするんだよな。
地味でもいいから長い活躍を希望。
- 187 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:45:21 ID:VfLdX3w1
- >>186
そうですね。長い選手生活。それが一番ですね。
周りの選手やファンもなれて、難聴を話題にされることも無くなるくらいになってほしいなあ。
それを知らないで、ピッチングでファンになった人が、ある日石井が難聴であることを知って驚くと。
ま、今は妄想ですが。
- 188 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 21:57:45 ID:kgBlTnaT
- >>187
俺、そうよ。
社会人の試合見て「へー、なかなか度胸のいい左じゃん」と思ってた。
彼がサイレントKだということは後で知った。
サイレントKと呼ばれていた高校生がいたってことだけは前から知ってたんで。
- 189 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 22:10:23 ID:VfLdX3w1
- >>188
それを聞く限りでは期待できそうだなあ。
春頑張って一軍スタートしてくれるといいな。
来期が待ち遠しいよ。
- 190 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 22:21:00 ID:+GfmGrih
- 要はプレーには何の支障もないということだね
アボットみたいに誰が見ても大変そうっていうレベルと比べれば、
はるかに軽度の障碍(野球をする分には)ってか
- 191 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 22:31:11 ID:jvlQAqce
- アボットはメジャーでノーノーしたからなあ
- 192 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 22:37:56 ID:CulZUAkQ
- ごめん、芸スポ板のコピペなんだけど。
すごい下世話な心配なんだけど、彼女とか居るのかなぁ、、。
中日顔、という言葉があるように、男前ぞろいとはいいがたい中日選手の中では
普通に整った顔してるし、話題性もあるし、タニマチとかの引きも多そうだし
ナゴヤ球場にたむろってるおんなどもに狙われそうな悪寒。
プロに入ると増える変な誘惑に負けないように、、彼女が居たら少しは安心かなと。
- 193 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/19 23:01:13 ID:kgBlTnaT
- でもプレーに支障のないことと
プロで通用するかどうかは別の問題だからさ。
過剰な期待はしない方が吉かと。
あんまりスタミナがあるようには見えん。
少しじっくり体作りから始めた方がいいかも。
- 194 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 00:01:13 ID:kkZqAYAQ
- >>192
下世話というより大きなお世話。
- 195 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 00:04:13 ID:gMQkD66r
- http://www.fujitv.co.jp/sports/column2/kt_99/kt0730.html
いい話だ
- 196 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 00:41:16 ID:K54e09Ol
- 山本昌に弟子入り希望だっけ?彼みたいに息の長い投手になってほしいな。
- 197 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 02:16:33 ID:M92aCOdt
- がんばってほしいよ。中日の選手だし。
でも、もし活躍しても、
「ハンディを乗り越えて・・・。」
みたいなお涙ちょうだいドラマみたいにはしないでよね。
それやられたら、またかて、と思う。
- 198 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 04:49:41 ID:oaDKqQxI
- >>196
山本昌は障害のこととか一切気にし無さそうだ
- 199 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 05:26:08 ID:Q7mt1Mne
- >>198
まずはラジコンから入らされそうだがな
- 200 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 07:36:08 ID:nmJd2vVB
- 甲子園で強そうだな
- 201 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 07:42:04 ID:aQap8klm
- >>200
聴覚障害を持つ知人とその彼氏から聞いた話では、甲子園の応援やヤジは
かなりきついノイズになるのではないかと危惧していた。彼女の表現からす
ると声そのものは聞こえないが耳鳴りがきつくなる感じのようだ。
- 202 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 07:42:44 ID:aQap8klm
- また文章がおかしくなった・・・すまん。
- 203 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 09:32:33 ID:duag0gN1
- 24時間テレビの日にわざと登板とかならないだろうな・・・
巨人中日の試合に合わせて日程決めるなんてことしないだろうけど
- 204 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 09:37:59 ID:E1l44pW+
- >>196
じゃあ、春キャンプ前に山山杯行きだな
- 205 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:29:49 ID:69Z5OqD7
- 大人気 サイレントK
- 206 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:34:32 ID:93qGnipA
- 横浜ファンだが石井裕には頑張って欲しいよ
やっぱ取りたかったし思い入れはあるよ
ただ横浜はホントに中日に色々搾取されすぎだよ…
- 207 :暫定情報:04/11/20 10:42:55 ID:8kbJ5oXn
- 左耳は完全に聞こえない
右耳も補聴器をつけてかろうじて聞こえる程度
マウンドへあがると応援で味方の指示が聞こえない
マウンドへあがるとスイッチを切って無音状態でプレイ
監督は指示を出すときボードに字を書いて指示を出していた(ばれるんじゃ?)
耳は聞こえないが三半規管は良くバランス感覚は常人ではない
- 208 :207:04/11/20 10:47:32 ID:8kbJ5oXn
- 【修正】
マウンドへあがると応援で味方の指示が聞こえない
だから結局マウンドへあがるとスイッチを切って無音状態でプレイ(集中力を上げるた)
- 209 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:49:34 ID:z0oL1Lqv
- 久々にスター性のある選手がきたって感じだね
- 210 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:49:40 ID:sQKO4i6E
- >>206
石井に関しては5巡でとらなかったんだから自業自得
シゲの時はメジャー以外なら残留って形にしなかったからいけない
ドミンゴは自由契約でとっただけ
- 211 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:52:57 ID:8kbJ5oXn
- >>206
横浜の3割バッター種田?種子田?(漢字はしらね)
は中日じゃなかった?
- 212 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:54:44 ID:WolWFL/S
- >>206
牛島監督は元中日ですが?
- 213 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 10:57:45 ID:d+Z87/nQ
- 巨人に入れば良かったのに。
登板するときは全国放送されるからね。
まさに巨人の星になったであろう
- 214 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 11:51:32 ID:MUe5xy+G
- >>207
>監督は指示を出すときボードに字を書いて指示を出していた
ソースはぁ?
- 215 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 11:54:22 ID:CL5NTY8c
- 阪珍ファンは松中のときみたいに「障害者!」コール連発するんだろうな
- 216 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 12:02:39 ID:MUe5xy+G
- >>207-208
それと応援で味方の指示が聞こえないってことは多分ないはずだ。
そんな状況なら普通に耳が聞こえる人でも味方の声なんて聞こえにくい。
社会人野球でそんなうるさい応援合戦があるのは都市対抗@ドームくらいだよ。
石井が補聴器オフにするのもドームは音が反響して集中しにくいからという話だ。
応援団のない普通の大会では補聴器つけたままだったな。
監督やチームメイトも普通にマウンドで石井に話しかけてたよ。
- 217 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 12:09:03 ID:FXkfqvXx
- >>214
っていうかおかしいだろw
声に出す指示は相手に聞こえてもいい指示なんだから・・・
サインは普通にわかるはずだし
難聴だから手話は出来るんだろ?それくらいコーチが覚えろ。
抑えになったら最高にかっこいいなぁ・・・
相手の反撃を断ち切る文字通りのサイレントストッパーK
- 218 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 12:10:29 ID:MUe5xy+G
- >>217
コーチが覚えても本人が手話できませんw
- 219 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 12:24:34 ID:FXkfqvXx
- >>218
という事はほぼ日常生活では支障がない程度の難聴と理解してよろしいでしょうか?
- 220 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 12:34:40 ID:g0BJ/VnF
- てかサインってある意味手話?
- 221 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 12:46:22 ID:MrlsJdCQ
- >>207-208はテレビでやってたのをまとめてるだけだと思う。
どの番組か忘れたけど。。
- 222 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 12:47:04 ID:EbquM9Eq
- んで、石井ってどんなタイプのピッチャー?
先発タイプ? 中継ぎタイプ?
- 223 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 13:02:57 ID:eT99C6X0
- 駄目でもともと。
活躍すれば最高の客寄せパンダ。
- 224 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 13:07:30 ID:OxomdA5o
- プロに入るときはみな先発って言っていたのはだれだっけ?
- 225 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 13:10:57 ID:7XCkYSZk
- >>216>>217
今日の朝テレビでやってたぞ
ソースが何処と聞くなら分かるが?
自分で自己完結してるならそう思ってればいいさ
- 226 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 13:16:48 ID:MUe5xy+G
- >>219
「難聴」なら日常生活に支障はあるだろ。
でも野球やる上での支障はそんなに感じないよ。外部からの見た目では。
>>222
高校では先発。
三菱では先発か抑え。補強の新日石では中継ぎ。東芝では中継ぎ・先発。
完投タイプではないみたい。
- 227 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 13:18:59 ID:7XCkYSZk
- >>226
補聴器ONの状態でかろうじて聞こえる程度らしいので
かなり支障があると思う
- 228 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 13:19:16 ID:MUe5xy+G
- >>225
うん。だから「ソースは?」って聞いたんだが。
今朝フジでやってたってやつか。
監督がボード持つなんて変な話だと思ってさ。
- 229 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 13:22:47 ID:7XCkYSZk
- >>228
見てたんじゃねぇか
>それと応援で味方の指示が聞こえないってことは多分ないはずだ。
>そんな状況なら普通に耳が聞こえる人でも味方の声なんて聞こえにくい。
>社会人野球でそんなうるさい応援合戦があるのは都市対抗@ドームくらいだよ。
>石井が補聴器オフにするのもドームは音が反響して集中しにくいからという話だ。
>応援団のない普通の大会では補聴器つけたままだったな。
>監督やチームメイトも普通にマウンドで石井に話しかけてたよ
途中からか?
- 230 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 13:27:21 ID:MUe5xy+G
- >>229
いや、中日本スレで「フジに石井」って朝7時ごろのレスがあったんで。
TVでの石井は殆ど見逃してるw
俺のソースは自分の目と
社会人時代の神奈川新聞の記事。
- 231 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 14:31:58 ID:VaAqi7GA
- 2m以内の声は聞こえるとどこかで読んだ
不謹慎な話かもしれないが、なにかを失うことで得られるものもある。
石井選手には頑張って欲しい
- 232 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 14:54:10 ID:rYLw4k2/
- >>219
あるよ。右耳は聞こえるって行っても
音として聞こえるだけで、言葉を全部聞き分けているわけではないと思う。
発音が完璧じゃないのはそこまで聞き分けられないからじゃないかな。
野球で言えば、練習時にコーチが「そこで腕伸ばせ!」とか言っても聞こえないから
いちいち中断して教えなきゃいけない。だから時間のロスは確実にあると思う。
あと、口を見ないといけないので、グラブで口を隠して話しかけるのは無理。
でも逆に口さえ見えればいいので、声を出さなくとも口を動かすだけで伝わる。
そこは旨く使えば有利かな?
- 233 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 14:55:25 ID:XCCiARfu
- まあ石井にとっては聞こえない事が普通なんだから、そんなに気にする事もないだろう。
- 234 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 14:58:18 ID:Kv5rwTsM
- >>199
ワロタw
- 235 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 15:02:03 ID:U14m/yvd
- えええーっ。またTVで取り上げられたの?
見てえよー。
フジは昼前にハムの中村渉しか見れなかったよー。_| ̄|○
- 236 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 15:08:17 ID:U14m/yvd
- GAORAで再放送しないかなー、都市対抗のJTvs東芝。
中村渉と石井の両補強が投げあった試合。
録り逃しちまったんだよねー。
- 237 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 16:31:25 ID:gADqd3Ya
- いっそのこと無線で直接話しちゃだめなのか
- 238 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 16:48:16 ID:ZmFdQZoI
- 石井って誰かに似てない?地味にカコイイと思う
ちょいヤクルト石井にも似てると思う。
- 239 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 16:48:30 ID:3RDDd7ad
- これってさ、あれ・・・あのツーカーの骨伝導のやつ使ったらどうなるの?
- 240 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 17:36:43 ID:3ZZ2d9Ac
- スター性は十分。
問題は実力だよな。
個人的には岩瀬みたいになって欲しいな。
抑えか中継ぎが似合いそう。
- 241 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 17:52:34 ID:76REcHYN
- >>239
感音性難聴だから、骨伝導聴力は問題ないはず。
ひょっとして実際その携帯を使ってるかもな。
- 242 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 17:56:10 ID:76REcHYN
- >>232
そうそう。
難聴の人って周波数の高い音は聞きづらいらしいから
サ行なんかはほとんど母音しか聞こえてないんじゃないかな。
石井くんが難聴学級とかに通っていればきっと口話法の訓練してるでしょうね。
今の難聴学級では手話よりも口話を積極的に取りいれているらしいよ。
- 243 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 18:02:03 ID:jMGzbBsv
- 石井竜也
- 244 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 18:09:49 ID:f8dntFYH
- >>241
新聞では携帯はメール専門らしい。まあ今はメールがあるから
昔ほど電話の問題はないだろう。
242の言うとおり口の動きである程度口の動きで把握出来るはずだから
マウンド上の意思伝達はそう問題ないんじゃなかろうか?
- 245 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 18:32:39 ID:vCJPyS4i
- 確かにサ行がタ行になってたね、「うれしい」が「うれちい」になってたよ。
なるほど、サ行が聞き取りにくいからなんだ・・・。
- 246 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 18:43:50 ID:3RDDd7ad
- >>241
dクス
でもプロ野球って補聴器試合中につけてもOKなの?
- 247 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 19:45:12 ID:rYLw4k2/
- >>246
眼鏡かけてる選手もいるんだから平気でしょ。
- 248 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 20:14:03 ID:3RDDd7ad
- そう・・・なの?いきなり登板日に審判が「あ、それ取ってね」とか言いそうな気が
- 249 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 20:42:09 ID:thyhW9zU
- マウンド上だと補聴器切るんでしょ?
- 250 :ぶたくん:04/11/20 21:07:24 ID:2BLIups/
-
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ブヒ! サイレントKってかっこいい呼び名だナ・・・
しー し─J オイラ応援しちゃうゾ。
石井って名前、多いからサイレントKが登録名じゃダメなのかな?
クリスタルKっていうのは、ちがう人なのかな?
- 251 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:17:02 ID:5sxOuIPS
- あんた癒し系だな(*´Д`)
- 252 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:24:53 ID:w4oJKu9B
- >>248
そんな鬼畜な審判がいてたまるかあああ。
- 253 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 21:27:25 ID:76REcHYN
- 公認野球規則に「補聴器をつけてはいけない」なんてなければ大丈夫じゃない?
- 254 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:05:38 ID:V4hupn+i
- んなこと言い出したら更なる野球人気低下を招くだけだし
- 255 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:47:35 ID:g5QxlKuW
- >>236
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/ama/04kurojishi/tournament/etc/0904-3.html
今年の都市対抗で唯一の、両チームの先発が補強選手だったんだよなぁ。
あの試合は畳屋中村が全国区になった試合だけど、俺も見てみたい。
両人のプロでの活躍を祈る。
- 256 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 22:54:18 ID:3O1U4bNn
- 難聴の人って代わりなのかなんなのかは分からないけど、
視力や動体視力がすごいよかったりするんだよね?
口の動きで何を言ってるか分かるって結構すごいことだし。
それを野球の面でもカバーできたりしないのかな?
- 257 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:04:30 ID:69Z5OqD7
-
サイレントK age
- 258 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:09:38 ID:JUut7rXR
- >248
そういわれた石井「ま、いっか。」
その後ばったばったと三振をとりまくり、勝ち投手になる石井。
ヒーローインタビューにて「もっと騒げ、もっと騒げと思ってました」とさらっといってのける石井。
・・・見たい。
- 259 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/20 23:32:18 ID:OBJpYcAR
- 契約金で最高級の補聴器を買えばいいだろう
- 260 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 00:00:41 ID:uBu1D24n
- あらかじめNPB認定でも取って、シールなり張っておいた方がいいかもな。
- 261 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 00:01:46 ID:3RN3wdR4
- がんがれ! よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっっっっっーーーーー
石井!!
- 262 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 00:20:26 ID:Lq0YKXvn
- >>256
五感のうち一つを失うと、残った機能が普通の人よりも発達する。
とセイントセイヤに書いてあった。
- 263 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 00:32:19 ID:OEy6+lGK
- 甲子園専用か?w
- 264 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 00:34:50 ID:+t+nRuC7
- 聖闘士星矢まで出てくるとは…
石井は教皇。
- 265 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 01:17:00 ID:WwZ0k91L
- >>256
耳は悪いけどバランス感覚と反射神経はとんでもなくすごいらしい。
- 266 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 02:07:00 ID:6SgZSvFj
- 258 259 わからないみたいだけど…先天性の人は話せないし、何をしても聞けないよ。漏れは視覚障害の浜ファンだけど、障害持ってる人は人より結果出さないと認められないんだ…石井ガンガレよ…あと中日ファンも温かく見守ってくれ。
- 267 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 10:24:39 ID:U7RB4Y1Q
- やじは聞こえた方かいいな。俺は。
ブーイングが大きければ大きい程ニヤリと笑ってしまう。
「声枯れるまでブーイング叫ばせてやる」
意外と石井さんもブーイングの嵐を聞きながら
投げてみたいと思っているじゃないかな。
- 268 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 10:38:18 ID:QXNRS7S0
- 別に観客と勝負するわけじゃないけどな。
- 269 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 11:44:59 ID:wU2xE8hl
- 都市対抗の東京ドームのマウンドで、グラブで口を覆って会話してましたよ。
- 270 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 11:53:01 ID:Exl1vWT5
- それは読唇術なんでしょ?
グラブで覆ってるのは慣習になってるのと、他の人(特に相手チーム)に見られない為なんじゃないの?
- 271 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 12:25:27 ID:hsGlNTHn
- 親分&ハリーのコーナーにも取り上げられてたね。
でもアッパレあげるのはプロで活躍してからの方が良かったんじゃないか?
二人ともこういう選手には弱いからね〜。
- 272 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 12:37:12 ID:/yAPOIpC
- >>271
親分は指名した中日と落合監督あっぱれを挙げた
- 273 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 12:41:16 ID:PRM8+HVb
- 横浜から強奪なんですが
- 274 :代打名無し@実況は実況板で:04/11/21 12:46:53 ID:QXNRS7S0
- >>273
6・7順でもいいやと判断したところで
横浜はスルーしたに等しい。
160 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★