5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【喧嘩】武豊vsブック【反目】

1 :栗東事情通 ◆dXEaa2YwAY :04/06/28 20:42 ID:x/OOjHvm
【8日目6R】
【次走へのメモ】ゴールドレンジャー・・・・・・後方馬群内で掛かるのを抑えつつ。
勝ち馬の直後にいたが、直線は外に持ち出して、更に一頭大外。外にモタれたのかも知れないが
強襲してきただけに不可解。



これがブックとの喧嘩の理由らしい?
後、ギャロップにはコメントしていたよ。大の大人がみっともないですね。




2 :マポラ ◆yM45Bmep9w :04/06/28 20:43 ID:mDroj7Rr
2


3 :栗東事情通 ◆dXEaa2YwAY :04/06/28 20:43 ID:x/OOjHvm
不可解なんていったらヤオって思われるかもしれんからな。
でも、それに反応するってことはやっぱり・・・


4 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 20:43 ID:m8Yvdj4q
ソースは?

5 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 20:55 ID:qImFEey4
重賞勝てないから八つ当たりかよ_| ̄|○

6 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 20:59 ID:uImIUpGm
武豊>馬主>調教師>生産者>厩務員>JRA職員>ジョッキー>ファン>記者

7 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 21:04 ID:BaWH4+vp
今日発売の週刊競馬ブックに謝罪記事があったぞ
3回東京8日目6Rゴールドレンジャーの次走へのメモの文中に不穏当表現があったって
(関西版だとP181)

8 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 21:08 ID:NGkkULHw
>>7 
サンクス!!

9 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 21:11 ID:rxOcRWlA
実際数多くのレースでタメ殺ししているんだし、
事実を的確に書かれたくらいで拗ねなくていいのになw
漏れもそうだが、武が下手になったと感じている椰子多いだろ?

10 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 21:13 ID:OBxrwcGz
ほかの騎手に有力馬が多く乗せるようになったからじゃないの?

祐一やアンカツや郷原とか。

11 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 21:16 ID:qImFEey4
競馬界のジャイアンだな。感じ悪

12 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 21:18 ID:yP1soEWl
金子オーナーとの間はどうなんだ?
最近乗り数減ってないか?
サイレントディール
ユートピア
ブラックタイド
とかみんな伸びあぐねたからな〜

13 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 21:45 ID:Arg/Vgja
まあ、しかし競馬雑誌に「不可解」なんて書かれたら
騎手としては黙っちゃいられないだろう。
何かしら「違う」という意思表示をしなければ。

しかし…不可解だとみんな思ってるよっ!

14 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 21:47 ID:VVv7/Dk9
武は人気どおりに着をつかめる名騎手。
なかなかできねぇぞ。
宝塚4着馬の例もある。
でも、大物はそんな事書かれても動じない
姿勢が大切。
必要なら自身のHPで書けばいい。
ブックに訂正文記載させてどうすんだよ。
ファンには経緯が全く不透明じゃねぇか。

15 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 21:49 ID:/EHp/ep6
ゴールドレンジャー (4着) 武豊騎手
「2戦目なら合格点でしょう。馬場のいい外目だしたらしっかり伸びています」

http://umaroda.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/umaroda0333.jpg
http://umaroda.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/umaroda0334.jpg
http://umaroda.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/umaroda0335.jpg

豊としては外目を伸び伸びと走らせたことに自負があるし、 馬券
買ってる身としては結果として4着だったから大外回しすぎ って言
いたくなるような騎乗でした。あれで勝ったらなら豊よくやった って
なるから、結果論的に見たブックの次走メモに反感を覚えるのは
普通かもしれない。

16 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 21:50 ID:YI/3VpVl
まぁ、武豊とけんかしても競馬関係の記者は何にも得しないからね。
喧嘩して得するのは芸能週刊誌ぐらい。

17 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 21:50 ID:VVv7/Dk9
追記
ならば、ゴールドマジンガー
の場合はどうだったんだよ?


18 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 21:53 ID:CK94LXAc
グリーンチャンネルでは武だから出来る乗り方
みたいな感じで言われてたけどね。

19 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 22:00 ID:oRM7TXXZ
>>18
ヨシトミだってやってたぞw
しかしこんな乗り方しても誉めるってのは・・・
いつぞやのロブロイ@ノリは、キネーン?にケチョンケチョンに言われてたが。


20 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 22:01 ID:/EHp/ep6
キネーンがすべて正しいと思ってるやつ多いんだろうな

21 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 22:04 ID:fz2jABoJ
>>19
悪い意味で武だからできる乗り方って言ったのかもしれない

22 :ナイトオブザ内藤 ◆NIGHTMqZp. :04/06/28 22:09 ID:cGTtjncW
自分の予想が外れたらだいたい不可解で片付ける評論家多いだろ

23 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 22:09 ID:x/OOjHvm
>>7

すぐ謝罪するブックって。

24 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 22:10 ID:/EHp/ep6
公正な立場であるべきのブックがやって言っていいことではないのは確か。

25 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 22:11 ID:294CRKw2
立てるの遅いよこの遅濡

26 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 22:14 ID:WsBZuSSR
>>25
おい遅濡って...>>1が♀って何故分かったんだw

27 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 22:14 ID:GI2VGMrQ
昔豊が唯一読む競馬雑誌がブックだったのに

28 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 22:15 ID:ViZzEzm3
>>18
誰にも批判されない裸の王様だから出来る、っていう意味だよ。

29 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 22:28 ID:E4uv5cn0
http://umasql.netkeiba.com/db/race.php?type=race&race=200405030605

6日目5R安藤の騎乗もすごかったよw
勝った勝春は最内
2着の安藤は一人だけ一番外。

30 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 22:30 ID:P2uZUYxK
ちょっと批判されただけでなにをそんなにムキになることがあるのか……
もっと器の大きい人だと思ってたけど、ちょっとショックですね。

31 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 22:35 ID:FFsIajVf
競馬ファンって馬鹿ばっかりだねw
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■■□□□□
□□□□■■■■■□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□■□□□
□□□■□□□□■□■□□□■□□□□■■■■■■□□■□□□□■□□
□□■■■■□■□□■□□■□□□□□□□□□■■□■□□□□□■□□
□■□□□■■□□□■■■□□□□□□□□□■□■■□□□□□□■□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□■■□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□■□■□□□□□■■■■□
□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□■■□□■□□□□■□□■□■
□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□■□□□□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


32 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 22:36 ID:FFsIajVf
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■■□□□□
□□□□■■■■■□■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□■□□□
□□□■□□□□■□■□□□■□□□□■■■■■■□□■□□□□■□□
□□■■■■□■□□■□□■□□□□□□□□□■■□■□□□□□■□□
□■□□□■■□□□■■■□□□□□□□□□■□■■□□□□□□■□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□■■□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□■□■□□□□□■■■■□
□□□■□□□□□□■□□□□■□□□□■■□□■□□□□■□□■□■
□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□■□□□□■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


33 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 22:36 ID:/EHp/ep6
>>29
ツルマルボーイの予行演習を兼ねてたらしい。

34 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 22:46 ID:TztarHtA
武の公式ページの日記見てると良い事があった時はすぐ掲載。
結果が伴わなかった時は無視or数日後って感じで
とても人間的な香具師だって分かるよな?


35 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 22:54 ID:vVKP9GHs
<お詫び>本誌6月19、20日号の
『次走へのメモ』(3回東京8日目
6レース)のゴールドレンジャー
号の文中で不穏当な表現があった
ことを、関係者各位に深くお詫び
申し上げます。

36 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 22:59 ID:iDdVKqJS
器が小さいね。


37 :名無し募集中。。。:04/06/28 23:01 ID:3A+Tx2nI
武の最後方から大外ぶん回しなんて普通に見るけど何が不可解なのか・・・
この記者、普段レース見て無いのかね

38 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:01 ID:YsZd5oQW
今更w

39 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:23 ID:vVKP9GHs
>>37
鬱憤溜まってて、とうとう書いちゃっただけのこと。

40 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:26 ID:pZSzB+zz
つーか、かなりのコースロスしてまで大外に出したんだから、
届かなかったら批判されるのは当たり前だろ?
しかも、3着とはクビ差の4着で馬券に全く絡まなかったんだし。

まぁ、見事に武豊のコメントが一つもない週刊競馬ブックも笑えるけど。


41 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:29 ID:fz2jABoJ
ぶっちゃけ武のコメントなくても困らないよな

42 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:29 ID:n9IkU3vD
【喧嘩】武豊vsブック【反目】
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1088422966/l50
【週刊】 競馬ブック総合スレ2 【タブロイド】
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1073946674/l50


43 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:29 ID:fM1efMPt
そこでブックの読者欄に投稿ですよ。

44 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:29 ID:BBzPNIqa
騎乗批判というか八百を匂わす様な書かれ方だったから看過できなかった
てのもあるのかな。
昔エイシンガイモンの騎乗で松本憲にかみついたのとはちょっと違うとは
思うけど。
・・・でも武ってやっぱ昔「イッキ」って漫画に出てきた武がモデルっぽい
外観のキャラみたいな性格なんやろか。(w

45 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:32 ID:vVKP9GHs
>>43
かなり期待w

46 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:35 ID:fM1efMPt
>>45
Aさんが2ちゃんの豊批判のネタをコピペして投稿。

Bさんが2ちゃんのブック批判のネタをコピペして投稿。

どちらが採用されるか、両方没か?はたまた???w

47 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:38 ID:5EKlRc0v
こんなどうでもいい文章にいちいち噛み付く
奴が世間では第一人者と思われてることが
なんだか情けなくなってくるよ。

しかしこれ、ブックが<お詫び>を載せなければ
揉めた理由に気付く香具師も少なかったと
思うのだが。

この次走へのメモで取材拒否されたことを
どう思うか、読者に判断してもらおうとして
お詫びを載せたとしたら、ブックも凄いね。


48 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:38 ID:vVKP9GHs
>>46
Bさんを先に載せたらブックは神w

49 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:39 ID:KG+d67Qj
ああ、あのレースか
自分も買ってて損を見た

どう見ても、本番への試し乗り
アンカツも新馬かなんかで一番人気を2着にしてましたね

GTだとその前のレース(同距離とか)で試し乗りとか平気でするから、
あまりお金を注ぎ込まないのが得策です

50 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:41 ID:/EHp/ep6
http://ex6.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1073946674/634

これが最初のリーク。

51 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:41 ID:vVKP9GHs
>>49
金の問題じゃないよ。

52 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:51 ID:f3j4rJVe
取材拒否なんてありえんよ。
レース後、取材は一斉に集まって聞く。次のレースあるからね。
あとは記者の言葉で微妙に変える。
だから次走メモ書いたユタカ番が勝手に取材するほう拒否しただけでしょ

53 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:52 ID:vVKP9GHs
>>52
>>35嫁。

54 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:55 ID:f3j4rJVe
読んだよ。
だからユタカに指摘された記者がおびえて、その輪にはいれなかったんだってば。
阪神や中山だったらのぞけるからみてごらん。
ひとつひとつの記者がいくんじゃないよ。

55 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/28 23:57 ID:vVKP9GHs
>>54
じゃあ調教師や助手さんにコメント取れてるのは何故よ。

56 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:00 ID:JV0OjyQ5
>>52
知らなきゃ書かない方がいい。
ウマヤの取材拒否など日常茶飯事。
厩舎の玄関前に「○○社の出入り一切厳禁」など朝メシ前の光景だよ。

いずれも今回、ブック側が全面降伏という形で豊の意向を汲んだ背景を読み取りましょう。

57 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:02 ID:iITikU0L
今回の件、JRAを代表するジョッキーのやることじゃないことは確かだな。

58 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:04 ID:to4nQHQs
今週もコメント載っていないじゃん。
なんかダビスタに出るの拒否した藤田とかもそうだがファンから見たら萎えるな。

正々堂々と自分のHPで反論すべきだろ。おまえらは何様何じゃ!

59 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:07 ID:JHEdEO/n
コメントを捏造された幹夫が怒って取材拒否したのは無理ないが、
騎乗を騎手の主観でどう評価されても、それで取材拒否はな…
第一人者なら、次走で見返して記者の不見識を嘲笑ってやれよ。

60 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:10 ID:A2tW0t9H
>>朝メシ前の光景だよ。
知ったふうなこと書く前に日本語勉強しような


61 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:11 ID:La7SFcs4
近づけないから近づける人にいったにきまってるじゃん。
そりゃ違う場所での取材拒否ならできるだろうが、競馬場では、競馬ブックさんがいるならコメントしませんよとすることは無理。
一斉取材なんだから。
次のレースあっても新聞社と競馬週刊誌社にそれぞれわけてコメントするとでも思っているの?

62 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:12 ID:/1vyaTpr
>>44
>>59
時間があったら詳しい話を聞かせてね

63 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:15 ID:L/bd74Pa
>>58 ダビスタに出るのは本職じゃないが、
騎手がコメント出すのは当たり前のこと。
種無し氏ね!

64 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:15 ID:mA63/rBb
>>59
全然分かってないな。
あんだけピンボケな評論する事が問題なんでしょ。
これが素人のギャロならまだしも、
日本を代表する競馬誌(もはや公式記録と化している)がやることじゃない。

65 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:16 ID:iMXhoHI8
ムシャクシャしてやった。専門紙ならどこでもよかった。

66 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:17 ID:0BbfNJ1G
自分の馬に印が少ないって怒ってた頃から
頭おかしいんかコイツと思ってたが、またやってくれたね!

67 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:18 ID:La7SFcs4
マジで新聞社何社もと競馬週刊誌社すべてに別々にコメントしていると思う人が多いんだね。
トレセンでは各記者だろうけれど、競馬場ではそんなヒマないってば。
続けてだとパドックだって乗れないくらいなんだから。

68 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:26 ID:u4GX1j50
>強襲してきただけに不可解

この表現はよくない。
「ヤオやった」と言ってるようなもんじゃん。

素直に騎乗ミスだったと書けば良かったんだよ。

69 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:29 ID:JV0OjyQ5
>>60
言葉尻を捉えて本質は無視ですか?
コメントが欲しいなら謝礼を支払うのは当然、と語るF騎手。
状態を聞きたいなら一升瓶のひとつも持って来いや、と語った某調厩。
挙げ出せばキリがないけど、基本的にメディアに語ることが競馬ファンに伝えるという、
いわゆるひとつの義務感という概念は皆無ですね、彼らの場合。
他のプロスポーツ選手とは掛け離れた品性を露呈するのがウマヤ稼業、これだけは間違いなく言える事実ですよ。
>>67
そんな馬鹿な認識を持つファンはいないでしょう。
「オタクの前じゃ喋らないよ」でパージするのが普通の振る舞い。
今回はブックも例外じゃなかったと、こういうことですよ。
今や武豊とはひとつの強大な権力装置ということ。

ま、この現実をどうしても受け入れられないなら別に構わないけど(笑)
ではまた。

70 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:29 ID:iITikU0L
>>67
論点ズラしても無駄。日本の競馬を代表する1人ならこれぐらいのことでウダウダ言うなと。

アムロ「貴様ほどの男が、何て器量の小さい」

71 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:35 ID:FHFvkkVO
これだから競馬ブックは難しいのです 2004年6月14日
 
500万条件のゴールドレンジャーは、うまく折り合いをつけることができませんでした。
この中間の調教でもやけに前向きで、「おっ?イメージチェンジしたのかな」
なんて軽く考えていたのですが、どうやら某新聞の記者に変な誤解をされて
しまったようです。
楽しみにしていたのに、これだから競馬ブックは難しいのです。

72 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:39 ID:+aueZqni

今週も的中!!

圧倒的な回収率を誇るTR指数競馬

http://umasisu.fc2web.com/


春G1シリーズ回収率
馬連   301%(8レース中6的中)
3連複  372%(8レース中4的中)


73 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:40 ID:yeU30u0m
正直、>>1を見ても不穏当とは思わないのだけど…。
外回ったのが理解できないってことでしょ?
俺の読み方がおかしいのかな。

74 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:46 ID:mA63/rBb
てゆうかさぁ・・・
あのレースどう見ても武豊の「馬場読み」でしょう?
それすら分からないで「不可解」って書いたんならファン以下だ。

逆に分かってて書いたんなら喧嘩売ってるな(w

75 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:47 ID:ygO12Dl6
レース後のコメントって目黒さんや細江が発表してる奴だろ。
ブックだけその場に入れなかった事なのかね?

76 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:51 ID:MCTm8nOy
>>64
>(もはや公式記録と化している)
ハァ? 釣りでっか?


77 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:54 ID:g2U/LbxJ
・後方で勝ち馬のすぐ後ろにいたのに
・勝ち馬とは進路を別にして外に持ち出し
・外に出すだけでは飽き足らず、更に一頭大外
・勝ち馬は余裕の勝利なのに武のゴールドレンジャーは馬券にすら絡めない

芝読みなことは明らかなんだけれど、内も伸びるのにわざわざ外回して届かなければ不可解なんじゃないかね。

78 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 00:58 ID:mA63/rBb
>>76
いや、釣りじゃない。
ブックが年齢表記変更の時に大ミスをやらかした時は
現場が大混乱になった。

79 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 01:01 ID:msy34/1S
>>69
現場の人?

80 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 01:18 ID:scCx+pXJ
ブック自身が記事を正しいと思ってるなら、
相手が豊だろうが社台だろうが突っぱねるところはきちんと突っぱねてほしいね。
こんなことがきっかけで馴れ合い記事が蔓延しだしたら、それこそ読む気がなくなる。

トレセンならまだしも、競馬場内での取材拒否やコメント掲載拒否なんて筋違いもいいところだと思うけどな。
騎手会などを通じて抗議を申し入れるのならまだわかる。

81 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 01:26 ID:bJTF/6Sh
>>69

>コメントが欲しいなら謝礼を支払うのは当然、と語るF騎手。
>状態を聞きたいなら一升瓶のひとつも持って来いや、と語った某調厩。
>挙げ出せばキリがないけど、基本的にメディアに語ることが競馬ファンに伝えるという、
>いわゆるひとつの義務感という概念は皆無ですね、彼らの場合。
>他のプロスポーツ選手とは掛け離れた品性を露呈するのがウマヤ稼業、これだけは間違いなく言える事実ですよ。

まじですか?品性を疑いますね。あと記者に向かってお前が印を打たなかったから
負けたんだ。とか八つ当たりしてくる関係者もいるみたいですね。自分はそういった
話をきいてスポーツ新聞の競馬担当になるのが目標だったのですがやめました。
やはり中卒とは仕事はしたくない。

82 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 01:32 ID:bJTF/6Sh
>>69

F騎手てあの覚せい剤でつかまった調教師と仲がいいやつですか?
いい年こいてわけのわからん髪形をしてるあいつですか?

小さいころから親に騎手になるように洗脳されてきたらしいですよ。
家庭の事情により中学出て働くしかなかったとか。

親のしつけがなってないんだよ。親も子供の稼ぎを頼りにして生きてるんだろね。
生まれも育ちも悪い人間は嫌い


83 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 01:34 ID:MCTm8nOy
>>78
まあ、漏れもトレセンで記者がみんな週刊ブック持って
取材してることとか、「登録馬条件別分類表」が上の
クラスしか載ってなくて500万の取材に困ったことが
あったとか知ってるけどね。
にしても、次走へのメモって「観戦記」の全レース版
みたいなものなんだから、誰も大してあてにしてないもんだと
思われ。


84 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 01:34 ID:lkv+bTqG
>>81
中卒がどうこうと言いたくないが、ずっと閉鎖社会で生きてきてスポーツカーでも乗りまわせるような
立場になったら勘違いするのも無理ないね。

馬場読みって言ってる人もいるが、仮にも3番人気の馬を練習台にするなと言いたい。
岡部もよく「教育」と言って気の無いレースをすることがあるが、こっちは金賭けてんだぞと言いたい。

85 :通りすがりのブン屋 ◆qjBUN.7NNs :04/06/29 01:55 ID:ISPPWA9G
詳しい事情は知りませんが、この度の件は私も当然、噂として聞いています。
各々に、それぞれの立場と言い分があるのだとは思います。

ただ、ラチのこちら側と向こう側に大きな違いがあるのは確か。

レースを終えてジョッキーが「へぐった〜」と笑っている検量室とほとんど壁ひとつと
いってもいいくらいの距離しか離れていない穴場の前で、必死の形相で勝ち馬検討
や馬券購入をしているファンが大勢いるわけで、それぞれの光景を見る度に、何とも
表現できない気持ちが湧いてきます。

86 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 01:59 ID:iITikU0L
ブン屋さん乙〜。
今回実質上ブックが折れたということだけど、感想よろ。

87 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 02:05 ID:K+VrmwCI
ブン屋さんて何者?

88 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 02:13 ID:to4nQHQs
しかしあれだな。中卒揃いの競馬サークルの人間に大卒のそれもいいとこの大学出た人間が
こびへつらいながら物を尋ねるのが仕事なんてへんてこりん状況だわな。
学歴がすべてだと思わないが競馬サークルから漏れ出てくる常識はずれな出来事を聞く度に思ってしまう。

最近は大学出の調教師や助手も出てきたわけでこんな人達がこの閉鎖的な環境に風穴を開けてくれないかと
思うのだが。


89 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 02:15 ID:iN5gy7qg
>>87
競馬新聞の記者じゃないの?

90 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 02:20 ID:Dn7Qjp1L
競馬サークルは馴れ合い
武豊だって若手と飯食ったりするんだからね。
武豊に○○には何も話すなと言われたらろくな取材も出来ない。

91 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 02:20 ID:UiP2j0T1
しかし、中野のレース観戦記がまたひどい提灯ぶりでワロタヨ

92 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 02:24 ID:iITikU0L
>>91
取材拒否されたことでのフォローだったら笑える

93 :通りすがりのブン屋 ◆qjBUN.7NNs :04/06/29 02:25 ID:ISPPWA9G
例の記事の「前」と「後」にも色々とあって事が大きくなってしまった、というよう
なことも聞いていますが、それはさておき。

武豊騎手は自分の言動がどのような形でマスメディアに乗ってファン(および
普段競馬に関心のない世間一般)に伝わるか、ということを最も意識している
ジョッキーではあると思います。それだけに誤解を招く表現は断固やめて欲し
いということなのでしょう。ここ数年、的を射ていないと思われる質問に対しては
強く否定するようになっていました。

この度は報道の側が折れたわけですが、私も結局のところそうせざるを得ない
のだと思います。どんなに弱腰だといわれようと、それが現状。なぜなのか?
競馬は他のスポーツとは違って賭博の対象であり、ファンに提供する検討材料
に欠損があることが許されないという大前提があるからではないでしょうか。
本来は賭けの対象だからこそ、ファンの代表たる我々が厳しい目で見なければ
ならないのですが・・・。

94 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 02:29 ID:WFsNAsKo
ブックも武豊も情けないとしか言いようがないな・・・。

95 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 02:32 ID:abs/dgzL
結論:武引退しろ

96 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 02:33 ID:iITikU0L
>>93
ブン屋さんサンクスです!

村社会が不透明で裏で何かやらかしてもファン側からは何も知らされないし
何も聞こえてこないのは分かりきったことで
今回の件は武が過敏に反応し過ぎたことで、JRAナンバーワンとしての度量の小ささが
際立ってしまった、ブック側からしてみれば肉を切って骨を断つ感じに見えたね。

97 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 02:35 ID:WFsNAsKo
取材拒否という形は最悪だと思う。

98 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 02:36 ID:LmvEzvUU
種無しはあれだ、アンカツの台頭でストレス溜まってんだろ。
今年の春は美味しいトコかなり持ってかれたからな。
だから些細なことでも気になって仕方がない。
ハゲないように気をつけろよw

99 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 02:46 ID:yy4jtFwU
しかしここまでくるともう異常というしかないね。

100 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 02:47 ID:4MnuXGhF
どう考えても、今回の件はブックの勝ち、ユタカの負けだろ

101 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 02:48 ID:iITikU0L
今後予測される展開

・ファンのページにこの件について投稿される
・村上和巳氏がブックサイトのコラムで詳細を説明する
・一筆啓上で三浦剛氏がほとぼり冷めた頃に説明をする

102 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 02:48 ID:IrlB3Vk4
今春は、アドマイヤビッグとかハルウララとかでストレスたまってるんだよ。それが一気に噴出した形。


103 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 03:04 ID:hOqqmXqv
奥さんに「あんたの種無しが」と、とうとう言われたんじゃね
その上ヤオ呼ばわりされたら俺だったら切れる

104 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 03:09 ID:OevkC9JV
>>102
ハルウララのせいになるのかw
あれは素晴らしい”プロ”の仕事振りだと思ったが。



105 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 03:13 ID:jB/sMyNo
そういえば日曜最終のツムジカゼも不可解だったな。
またもや大外溜め殺し。馬券対象外の4着。臭い。
スタートでいきなり出遅れ、テンから前にはいかず
前が楽に逝っているペースにもかかわらず
悠々と道中は脚を溜めながら中団追走。
わざわざ揉まれるかのように馬群に入り、
それなのに4コーナでは大外ぶん回し、
直線の追い方もぎこちなく。結果は4着。
これはかなり野菜臭いぞ。不可解すぎるほどの糞騎乗
わざとやってんじゃねーか。ありえない

106 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 03:24 ID:4698DSIo
武下手糞に乗りやがって、と思ったが週報にそんな事書けない
だから遠慮気味に「不可解」と書いた
ところがそれが、「誤解を招く」ような表現だとして武ブチ切れ

と邪推


107 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 03:29 ID:K+VrmwCI
>>105は馬場をよめないただのアンチ

108 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/06/29 03:29 ID:/vAENosk
あの最終、単勝1.5倍の一番人気。すっ飛ばすんじゃないかと
思い、武を除いて三頭のワイドボックスにしたら全て来た。
三通りとれたよー、武よ有難う。君はもう過去の人だね。
こり固まった考えを柔軟にしないと下半期も大レースあんまり
勝てないよ。

109 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 03:32 ID:K+VrmwCI
リキアイサイレンスの神騎乗は無視されてんだな

110 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 03:51 ID:Z+2t5kRz
仮に騎乗ミスと書いても
種無しはキレたのかな?

111 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 04:25 ID:YSfdHAyb
最大のヘタレ騎乗は何だ
近年アメリカ3指に数えられるポイントギブンに
乗りながら2着に負けたことでアメリカでは評価低いよ
実際通用しないと判明した時点で
逃げ帰ってきたけど
フランスでも騎乗馬のレベルの割りに
勝星少なかった




112 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 04:52 ID:mfp8OoDt
競馬に透明なジャーナリズムなんぞない
ゲンダイだってサークル内の悪口かか無いんだからw

113 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 05:04 ID:g6UTpAh2
武はブックの小さな記事まで目を通している
研究熱心だ

114 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 05:04 ID:wDin1ri9
競馬も相撲もプロレスも歌舞伎も花柳界もみんな同じ穴のムジナか

村社会でマターリやってくらはい

115 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 05:16 ID:jB/sMyNo
>>107
馬場とういうよりペース遅かっただろ。どちらにしろ読めてないのは武豊だろ。
出遅れたにしても、せいぜい一馬身ほど。この馬にしては前3F36.0は明らかに遅すぎ。
前走は1600mで前3F34.8、前々走では1200mで前3F34.5と先行してぶっち切る強い内容。
弟の方がこの馬の持ち味わかってるよな。兄はすぐ溜める。そすてお約束の大外まわして溜め殺し。

ツムジカゼ
2004/06/27 3阪神 500万下 武豊 57.0 1400m (ダ)右 M 1.24.1C 通過 -- 10 09 07 前3F36.0-後3F35.9  
2004/05/29 3東京 500万下 武幸 58.0 1600m (ダ)左 H 1.36.7@ 通過 -- 01 03 03 前3F34.8-後3F37.3
2004/05/16 1新潟 500万下 武幸 57.0 1200m (ダ)左 H 1.11.1@ 通過 -- 05 04 03 前3F34.5-後3F36.6


116 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 05:32 ID:7aIQpeG+
競馬なんて動物のかけっこ
競艇のほうが確実に儲かるよ〜♪
3連単はキョーテー

         n    人     人     n
       (ヨ )  (_ )   (_ )   ( E)
       / |  (__)   (__)   | ヽ   エンクミー!
       \人/( ・∀・)∩(・∀・ )ヽ/  人
   _n    (_ )u    ( ⌒)   uu)∩_  (_ )
  ( l   (__)    ./,. 人     i ,,E)__)
   \ \ (・∀・ )   / /_)   ./ .ノ( ・∀・ )    n
    ヽ___ ̄ ̄  )   / /____) ,/ ./ ̄    \    ( E)
    / ̄| .  人 / / ・∀・)  / フ 人  ./ヽ ヽ_//
    |  |. (__)       /   (__)   \_///  
    |  |. (__)\  人 ヽ    (__)    / /人 
  ,―    \( ・∀・)  (__)    ∩ ・∀・)∩  ./   .(__)  
 | ___)   |  ノ   (__)    〉    _ノ  / ∩(__)  
 | ___)   |)_)  (,,・∀・)   ノ ノ  ノ   / .| ( ・∀・)_ 
 | ___)   |      ( O┬O   .し´(_)  .// |    ヽ/ 
 ヽ__)_/  ≡ ◎-ヽJ┴◎         " ̄ ̄ ̄ ̄"∪   



117 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 05:34 ID:Ed1z2RFV
>>113
誰かがちくったかも

118 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 05:47 ID:CbqEEcXK
>>111


119 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 07:18 ID:mmM3bIEp
>>114
プロ野球もね

はっきり言って日本のプロスポーツで一番レベル低いのが競馬、日本のトップジョッキーが
アメリカでもフランスでも通用せず逃げてきた現実
アメリカでは蛯名の方が評価上だった
武豊は営業日本一かもしれんが技術は月並み

120 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 07:34 ID:slid17xe
最近は過剰人気もしなくなったけど
それ以上に下手糞で更に着順を落とすから
まるで今も過剰人気なのかと錯覚してしまう

121 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 07:56 ID:AMPsh6rr
>>107
単勝1.5倍だろ。
今回は勝負見送りだよね。
人気を落としたところで勝つわけさ。
下手にクラスが上がると勝てなくなるからね。
同条件で入着繰り返す方が総獲得賞金は増えるしね。
そこで負け続けて、いい加減人気落としたところで、ドカンと勝つよ。
そしたら厩舎関係者も馬券で儲けられるしね。

122 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 07:56 ID:GpSSvUyp
武豊が5月くらいから調子が悪いのは事実。
しかし、それでここまで叩かれるは、これまでがいかに凄かったかの裏返し。
3ヶ月、重賞及びGTを勝っていないだけでここまで叩かれるのは他の騎手では考えられない。
今回のブックの件は、結果の世界なのだから、叩かれて切れるのは確かにどうかと思うが。
中央地方問わず全国に遠征して少し疲れているようにも思える。
腰が悪いのもあるし、少し休養しろ。
それからブックも、「不可解」なんて表現をギャンブルの場で使うのは問題になることくらい、少し考えれば判るだろう。

123 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 08:10 ID:CREzZ9U9
謝罪記事だけでいいと思うんだが
コメント拒否するとこまでやるか
ファン不在と批判があっても仕方ない

騎手の間で少々の揉め事あっても理解できるけど
今回だけは正直萎えた

124 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 08:31 ID:txfHbEej
ブックに謝らせるとはさすが豊せんせーですね。
他の騎手ではとてもできない。

>>122
分かりませんね。

125 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 08:33 ID:JHEdEO/n
騎手会通じて抗議→謝罪記事掲載で済ませるのがスマートだったな。

126 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 08:38 ID:OcHWFlSF
個人対組織じゃあ圧倒的に個人が弱い立場だからね
俺はその構図だけで武を応援したくなるけど
取材拒否くらいしかなす術がないんだろう
コメントを読みたければ他誌を開けばいいし

127 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 08:52 ID:oLgdqizO
ブックも素直にミス騎乗って書けばいいのに。

128 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 08:52 ID:iITikU0L
>>126
武の場合は一個人としての扱いではない。

129 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 08:58 ID:6gtvZotZ
119 名前:名無しさん@お馬で人生アウト :04/06/29 07:18 ID:mmM3bIEp
>>114
プロ野球もね

はっきり言って日本のプロスポーツで一番レベル低いのが競馬、日本のトップジョッキーが
アメリカでもフランスでも通用せず逃げてきた現実
アメリカでは蛯名の方が評価上だった
武豊は営業日本一かもしれんが技術は月並み

130 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 09:08 ID:K9ARCYtI
エプソムカップのイシノミューズのために馬場読み?
内を突いたアムンゼンが勝ったんだが。

あと、先週の宝塚号のブックには、武はコメントしてたから
先週号の発売の後に、誰かがその記事をちくったんだろう。



131 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 09:41 ID:9FTDCO3+
意外なほどレスが伸びないのは、どの世界でもよくある、
内輪喧嘩ですからか。それも、競馬という社会の大勢に
関係ないし。

一晩で撤回されたとは言え、気にくわなければジャスコみたいに
シャープを取引停止するのが今の世界。

それにしても、恫喝するだけの力を持ちたい。


132 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 10:07 ID:KT+D52Ng
>アメリカでは蛯名の方が評価上だった
「「「「「マジ?」」」」」」



133 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 10:09 ID:Ed1z2RFV
そこらへんのローカル誌やないんやからブックを拒否ってるのは多くのファンに失礼なこと。
ブックが嫌いでもええやないか。それを見るんは自分を応援してくれるファンなんやからな。
自分とファンを繋げるパイプを切ったらあかんで。


134 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 10:31 ID:8swwp0Lw
今は芸能人でもスポーツ選手でも自分のHPを持ってるから
そこが直接自分とファンを繋げるパイプになってるんでしょう。
マスコミを通すと勝手にコメント捏造されたり問題発言だけ強調したリするから。

135 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 10:33 ID:qLrKste5
ブックには降伏せずに戦って欲しかったなぁ

136 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 11:08 ID:Ed1z2RFV
>>134
あ、なるへそ。素直に納得した。

137 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 11:12 ID:PcL2GEN5
>>135
禿同。豊ジョッキーから苦情がありましたけど却下しましたぐらい家!

138 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 11:15 ID:Ed1z2RFV
ぶっくよえー

139 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 11:18 ID:tA8VLmUu
記者って普段から幾多のレース見てるから怪しいレースかどうか
瞬時に判断出来るんだよな。だからこそここまで書いたんだろう。
謝罪記事はJRAから圧力が掛かったのかもな。

140 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 11:21 ID:Ed1z2RFV
結局はどっちも大人げなかった

141 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 11:27 ID:Hf1MbSrt
青芝ブックw

142 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 11:29 ID:Ed1z2RFV
フックのコラムつまらん。
誰かわからんツッコミが妙にはなにつく。

143 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 11:54 ID:iITikU0L
週刊大衆には謝罪文を掲載させないのですか?武豊さんw

144 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 11:56 ID:q351xc2D
週間大衆の方にはJRAの圧力が使えないのでは?w

もしくは実話だから揉み消しようがないとか

145 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 12:02 ID:K+VrmwCI
週刊大衆ってエロ雑誌じゃないの?
何が載ってたの?

146 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 12:05 ID:iITikU0L
>>145
・離婚ネタ
・量子夫人の高級ブランド浪費
・衛星放送競馬中継リポーターY(だっけ?)と密会

147 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 12:31 ID:iMXhoHI8
その昔、武様は須貝四郎をドリーム競馬から降板させた実績があります。

148 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 12:43 ID:LKG9eYCb
>>139
最近、腑に落ちないレースが目立つ。

仮に、競馬法を根拠に訴訟に持ち込むとしても、
立証がなかなか難しい。

ブックのコメントは証拠資料の一つくらいにはなりますかね。



149 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 13:09 ID:qLrKste5
>>147
詳細きぼんぬ

150 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 13:58 ID:rVWHUp7i
酢貝史郎ってもとJの三白眼の香具師だよね?

芯でやめちゃったという気がしていたが違ったっけ?

151 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 14:05 ID:LKG9eYCb
タイテエムの主戦騎手でしたね。

風俗出版で成功して、馬主になった人では
なかったのかな。



152 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 14:18 ID:5E3JMafZ
まっくいん in 宝塚での、「私が乗っても勝てますよ」発言だったっけ?

153 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 14:23 ID:FHFvkkVO
豊ケツのアナちっさいよ豊

154 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 14:34 ID:NuYUsCiX
>>119
F1とかMotoGPって
国家企業まで巻き込んで湯水のように金使って人が死ぬ

これは戦争だね。ここいらでタメ張ってる日本人はスゴイ

155 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 14:42 ID:mmM3bIEp
>>154
フットボールなんかも都市国の戦争だね、意気込みが違う
それに対して中央の騎手といったら...
元水商売の嫁さんが多い現実

156 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 14:48 ID:iITikU0L
2年連続で騎手学校という村社会の入り口を通ってないジョッキーが
日本ダービーを勝つ時代に、武はブックの小さな記事如きで圧力をかける。



情けない。

157 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 15:39 ID:onWBtb+3
あげ

158 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 15:52 ID:kr+Ya1TQ
>>125
俺もそう思う。
それが普通の社会のルールでしょう。
社会の前に「村」がつくとこんなことになってしまうのですね。
直接的には関わりたくない集団だわ。


159 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 16:20 ID:AMPsh6rr
age

160 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 17:09 ID:JQnFaud1
結局のところブックの載せちまった勝ちだな
謝罪させてしまったことでさらに株を落とした種無し

161 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 17:12 ID:LFRFCF37
>>20の脳内

ノリ>>>>>>>>>>>>>>>>>記念

必死だなw

162 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 17:12 ID:Fgz3lTDr
もはや競馬学校は無能なDQN養成所でしかないという事か

163 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 17:34 ID:1RhrAxm+
このスレの一部名無しの話の飛躍ぶりも武に負けず劣らずのDQNっぷりだと思うがね

164 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 17:37 ID:Q7tP/G+f
最強の法則は頑固にやっていってもらいたかった

165 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 17:38 ID:7eTnGhSr
>>156
抗議なり圧力でもどっちでもいいけど、そういうのをして良いかどうかは
大きな記事か小さな記事かというので決まるのですか?

本人にとって見過ごせるものかどうかは記事の大小に関係ないと思うのですが。

166 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 18:26 ID:iITikU0L
>>165
次走へのメモ程度の記事にイチイチ目くじら立ててたらジョッキーなんて
やってられないと思うぞ。
地方でヤジ食らったり、メインの表彰式で酔っ払いに「死ね」「金返せ」なんて
言われたことすらないんだろうね、武って。

167 :架空日記:04/06/29 18:49 ID:5E3JMafZ
(前略)

自分の責任で賭けてるのに、ジョッキーに「金返せ!」なんて言うのは
情けない話です。周りから見て恥ずかしいとは思わないのでしょうか?
「死ね」なんていうヤジは論外。ジョッキーは危険と隣合わせて騎乗
してるのに、まともな神経のファンなら「死ね」なんて言えないはずです。

(後略)

168 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 18:50 ID:OjZF1RKS
02の宝塚記念は明らかに 騎乗ミスだよな?

俺はあれで デザーモが大嫌いになった!

169 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 19:15 ID:rdnwKHh6
>>168
終始内の悪いところを走らせたあげく早仕掛けだったね。

170 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 19:18 ID:OjZF1RKS
>>169
マジで糞だと思ったよ。
あんな糞速いペースをロングスパートしてどうするんだよって思った。
現役最強とは言え、半年ぶりの鉄砲で。

171 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 19:31 ID:+mlubf1S
>>151
>風俗出版で成功して、馬主になった人
それは久保敏文ではないかと。

172 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 19:39 ID:iITikU0L
論点ズラしてるのがいるな

173 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 20:25 ID:gmQ/i5oJ
たいした記事でもないのに謝罪訂正を要求した武は小物だな
それともクレームにブチ切れたブック側がわざと大きく謝罪して
武の小物っぷりを晒そうとしたとかか?
武側はまさか紙面に載るとは思ってなかったとかさ
どちらにせよ、面白いからどんどんやりあってほしいね

174 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 20:25 ID:b0OjsId6
ブックが悪い

175 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 20:54 ID:slid17xe
ブックが悪かろうが悪くなかろうが
種無しの程度が知れる一件でしたと

176 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 21:02 ID:iITikU0L
>>175
そういうことだな。

177 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 21:15 ID:gMPtw1bl
てかスポーツマンとしてはそれくらいの態度を取って欲しいし
馬にも乗れないおっさんが騎乗を否定するなんてどう考えてもおっさんが悪い

178 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 21:26 ID:6V70xnXt
騎手で無いから不可解なの。

179 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 21:27 ID:8qklql7x
JRAの馬券も買えない騎手が馬券親父を侮辱するなんてどう考えても豊が悪い。


180 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 21:31 ID:d7Y0vulw
>>175
同意だな。
武もアンカスも持ち上げされすぎ。


181 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 21:32 ID:q351xc2D
選手(騎手)のプレイが競馬ほど批判されないスポーツは少ないし
批判されてこんな低レベルな反応するのも競馬くらいだな

182 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/06/29 21:33 ID:q/xwxcYd
日刊ゲンダイは、記事にしないだろうな・・・

183 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 21:36 ID:8qklql7x
競馬はお金か買ってるからなぁ。自分の責任で買ってるけど。

184 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 21:41 ID:YmNvHoq4
中田英やイチローもマスコミとゴタゴタしてた
(今もしてるのか?)ように思うが、
世間では「器が小さい」なんてあんまり言われてなかった気がする。

やっぱ本来の舞台で結果出してるかどうかってことか。

サッカーや野球はあまり知らないので詳しい人に語ってもらいたいが。


185 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 21:46 ID:q351xc2D
中田やイチローは「不可解」程度じゃ苦情言わないし
世界で結果もだしてるからな。
野球・サッカーと競馬じゃ認識度も全然違うしな

186 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 21:49 ID:oFWtUz3n
次走メモ書いてるやつも馬券買ってんだべ?
今回少なからず私情を持ち込んだようにも思える気がしないでもない。

187 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 21:54 ID:SImgMNq6
微妙に話がズレてるような気がするので、念のため書いておくけど、
武は乗り方を批判されたから、ヘタに乗ったと言われたから怒ったわけじゃないでしょ。

188 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 22:04 ID:Q131Pexc
事情をよく知らない人がどう受け取るかは人それぞれ
第1人者ならその点まで考えて行動して欲しい
今回はスマートなやり方が他にあったと感じている人が多そう

189 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 22:04 ID:gv5/PKCh
むしろ下手と書いた方がこじれなかったのかも


いや、それはないか…

190 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 22:14 ID:1+6bRX6o
>>187
そもそも俺には豊がなんで取材拒否という手段までとったのかわからない。
ここのスレ見てると、

>3
>不可解なんていったらヤオって思われるかもしれんからな。

俺は不可解=八百長って思いつかなかった。
次走へのメモってある程度文字数を詰めなきゃならんように見えるので
不可解で文を終えただけに思える。


>>93
>例の記事の「前」と「後」にも色々とあって事が大きくなってしまった、というよう
>なことも聞いています

当然、俺はこの記事の前後の事情など知らないからなんとも言えないのだが。


191 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 22:51 ID:CaLAhTVU
>>185
サッカーと競馬は根本的に違う。
それは競馬がギャンブルであり、大多数の人が金を賭けているからだ。
騎乗に「ヘタ」と言われても武はキレないだろうが
「不可解」はキレなくてはならないだろう。
認めるわけにはいかないんだからな。

192 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 22:52 ID:q351xc2D
>>191
ヘタって言われてもキレると思うよ

193 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 22:56 ID:Fgz3lTDr
まさか種無しのバックには創価か何かが付いてるんじゃないだろうな

194 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 22:59 ID:iITikU0L
>>191
下手って書いたら上層部にクビにされ(ry

195 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 23:01 ID:ZfFLAHSN
>>191
海外では、ほとんどのスポーツが賭けの対象だが

196 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 23:03 ID:uZIaVKB6
「ヘタ」・「ミス」、こんなの書いた日にゃ、取材拒否どころじゃないだろ。
「不可解」だったから短期間で手打ちになった。

197 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 23:03 ID:1v2rmfA0
いつもブックのレース後の騎手や調教師のコメントは軽視してきたけど
今後の武のコメントはしばらく信用できそうですね。
でも競馬新聞のほうがメリットがでかそうだな。
一馬が全調教師と全騎手とケンカ→手打ちきぼん。

198 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 23:03 ID:q351xc2D
>>195
すまんがここは日本だ

199 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 23:17 ID:UucvCy7V
こんな程度の記事で謝罪してたんじゃ、ブックは的場文男の家の前で
社員全員土下座してお詫びしてもまだ足らないんじゃないだろうか。

200 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 23:23 ID:0oY38MF4
クソスレで200ゲット

201 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 23:28 ID:T2TPPuJI
>>191
サッカーくじをご存じか?ブックメーカーでもいいや。
確かにサッカーはギャンブルではないが、金を賭けている人は
大勢いるぞ。アウェーだとブーイングは凄いし、ヘマしただけ
国中から叩かれる。フランスW杯の時のベッカムがいい例だ。
その時ベッカムはキレたか?取材拒否をしたか?答はNO。
たかだか専門誌1誌に「不可解」と書かれたぐらいでキレる
武豊は器量が小さい。それが結論だと思うが?

202 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 23:31 ID:Ab5ElGE5
>>201
果たして「不可解」の一言だけで切れたかどうか?
その後のやり取りでブック側に非礼があったのかもしれぬ。

203 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 23:34 ID:Yc/yZYQL
ベッカムも過去に結構いろいろ器量が小さいと思われるような事してるよね?
結婚してから器量が少しだけ大きくなったとか言われてるが、それでもたまに(ry
パパラッチと間違えてバイクで走行中の一般人に蹴り入れた時は笑ったよ。
客に向けてファックかますのは、まぁ場所によっては客も基地外だから分かるが・・・

204 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 23:37 ID:CaLAhTVU
>>201
あのさ、競馬にはファンだけじゃなく
馬主も調教師もいるんだよ。
サッカーを賭けの対象にしている人は確かにいるだろうが
サッカー選手はそのためにサッカーしてるわけではない。

205 :201:04/06/29 23:49 ID:T2TPPuJI
>>202
あったかもね、わかんねぃけど。ただファンには伝わってこない
じゃない?裏の事情って。オイラは関係者でも事情通でもないし
、しったかクンでもない。だからわかんねぃ。ただ単純にJRA騎手ではトップなんだからもっと考えて行動してほしいって事。他のスポーツのトップアスリートのほとんどは、取材拒否なんてしない。

206 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 23:53 ID:HQRoWi5w
ふかかい 2 【不可解】
(名・形動)[文]ナリ
理解に苦しむこと。理解しようとしてもわけのわからないこと。また、そのさま。

記者本人が理解できなかったんだから不可解と書いたんだろ。何が悪い。
変に勘繰って逆切れする方がマヌケ。

207 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 23:53 ID:Ab5ElGE5
>>205
だからトップとして事を荒立てないため、ちゃんと話し合いをしようとしたかもしれないよ。
どっちの味方でもないけど、あまりにもユタカ叩きが多くて。

208 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 23:55 ID:Yc/yZYQL
海外じゃトップアスリートの取材拒否なんて結構あると思うが・・・・
メジャーリーグでも(ry

209 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 23:56 ID:yy4jtFwU
武は以前ゴールドアリュ−ルを無印にされたくらいで日記で文句言った
ちっぽけな男ですよ?
今回も些細な事に腹を立てた器の小さい男ってことでしょう。
あれこれ深読みする必要なし

210 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/29 23:58 ID:g2U/LbxJ
裏でどういう事情があろうが、判断材料は「不可解」「謝罪文」「コメント掲載拒否」の3つしかないんだから、大人気ないと思わざるをえないな。

211 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 00:09 ID:eH9s6ZN/
今回の一件は武豊個人が怒ったものではない
エージェントの元tm平○、あるいは腰巾着の某ライター(嶋田某)?
が行ったものだというのが定説。

212 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 00:12 ID:5NJa+sE4
>>211
どっちも頼りなさげだが。

213 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 00:21 ID:8hj3QqgQ
>>211
武不振の原因かw

214 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 00:24 ID:HzXh3RUP
平松とか島田とかなんとかならんのかね。
普通の記事読んでて、意味不明なタイミングで武豊がどうのこうの出てきて最後に「文責・島田何某」とか書いてあったらぶちきれですよ。

215 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 00:25 ID:hWTI7qqb
平松の“ユタカ”がたまらなくウザイ

216 :201:04/06/30 00:27 ID:GcyttH7f
>>207
う〜ん、難しいね。ただ取材拒否〜謝罪文掲載になると武の
イメージダウン〜ユタカ叩きはしかたないのでは?
>>204
何か勘違いなさってはおりませんか?騎手はその馬に携わる
人為に馬に乗っていると思ってはいませんか?騎手に限らず
「プロ」ってのは職業。職務をこなして、賃金を頂く。結局
は自分の生活の為ですよ。馬主だの調教師だのの事まで考え
て乗りませんよ。馬が回ってくる〜よりよい着順を目指す〜
結果が良ければまた馬が回ってくる、それだけでしょ。

217 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 00:36 ID:XB0K9JaQ
平松のユタカとかユーイチは確かに読んでて気持ち悪いな…


218 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 00:51 ID:6EEYrLix
>>216
違うよ。

>馬主だの調教師だのの事まで考えて乗りませんよ。
>馬が回ってくる〜よりよい着順を目指す〜
>結果が良ければまた馬が回ってくる、それだけでしょ。

こんなことではなくて
「不可解な騎乗」と言われて
黙って納得できないのは
馬主の手前や調教師の手前もあるってことだよ。

219 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 01:03 ID:6CDLG0GL
武叩きは本スレと種無しスレ程度で我慢できないかねしかし

220 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 01:05 ID:8hj3QqgQ
つ、釣られないぞー

221 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 01:05 ID:6CDLG0GL
>>209
つーかゴルアを無印した記者の評判もそれはそれで散々なわけだが。
なんか話の一部だけ捉えて論じる香具師が多いこと多いこと

222 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 01:13 ID:zsZ1nz49
武はブックに釣られたということだろ
こんな下らないことで今まで築いてきたイメージがパー
ブックは今頃ほくそえんでいるよ

223 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 01:25 ID:HzXh3RUP
>>221
無印にした記者がどうであろうと、公開されている自分の日記で
「素直に応援してください」とか反応を示すのはどうかと思うけどね。
そこまで種君を擁護するなら、全容を明かした上で論じてくださいよ。

何度も書くけど、知りうるソースのハッキリした情報は不可解→コメント掲載拒否→謝罪文掲載 という流れ。
次走へのメモを書いた記者にとっては内が伸びてるのに一頭大外出すのは不可解だと感じたんでしょう、
当然馬場読みの上での大外持ち出しなのは誰でもわかるが、結果馬券に絡めなかったんだから弁解のしようがないでしょ。
コメントが不快だったり誤解を招く内容ならば、騎手会を通じて正式に抗議をするべきで、
「僕のコメントは週刊競馬ブックには載せないでください」とゴネたのは大人気ないと言わざるをえない。

224 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 01:32 ID:GoneiY32
リトル松井なんて・・・
(´Д⊂

225 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 01:35 ID:yMLtDLCP
>>218
そうだね。
でも、ゴールドレンジャーの馬主、調教師が
武豊に文句言えるとは思えんw

まあゴールドレンジャーの関係者に限った話ではないとしても、豊は
記者の感想文に馬主や調教師のプレッシャーを感じる必要のないだけの
実績を積み上げてきたもんだと思っていたが
今回の取材拒否、凡人の俺には理解できません


226 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 01:39 ID:TrPcZKJg
ゴネて取材拒否ってのが力を振りかざしたように見えてアレですな

もうちとスマートに解決する方法はなかったものか

227 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 01:51 ID:xJMobGqU
河内とか幹夫とか、いい助言者に去られてゴマすりと太鼓持ちしか残らなかったのが痛かったな。

228 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 01:53 ID:zGcojwPb
内部事情は知らんが豊のイメージ悪くなった。

松井みたくいつでも記者にはオープンなやつと思ったが。

229 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 02:05 ID:8NWJTg6w
ゴールドレンジャーの馬主は見栄春の会社

230 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 02:44 ID:EP0j+Mdu
見栄晴の会社なんかあったのか。
解体業??

231 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 03:02 ID:ZXrlhuet
>>225
武を特別視しすぎw
現場では馬乗り上手い人ほと武の評価は低いぞ

232 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 03:04 ID:dWesFwg0
批判されたぐらいでここまで怒るなんて武も所詮中卒気違いの一人だったって事だな


233 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 04:01 ID:hZ0q49A2
外回ったことを批判したから切れたんじゃなくて
外回った理由を説明したのにスルーされたから怒ってんじゃねーの

武「馬場の良い外回りました。いい仕事しますた。」
ブック「何で外回ってんの?ワケワカラン。」
武「馬場の良いとこ狙ったって言ってんだろゴルァ。」

理想
武「馬場の良い外回りました。いい仕事しますた。」
ブック「だからって外回り杉だゴルァ。」
武「ハァ?俺の騎乗に文句言うなゴルァ。」

結果は一緒か

234 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 04:04 ID:GGk05T15
表現の問題のような気がするがな。
「不可解」の表現が勘に障ったんじゃないか。

235 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 05:31 ID:dWo4m/5T
要するに武は自分のやることがすべて正しいと思ってて、異論反論を許さないタイプと
異を唱えたブックに逆切れして取材拒否してるところからも武の人間性がよく分かるな
これがもしゲンダイ並みの基地外理不尽記事なら武も擁護してもらえたのに
一般人が見ても疑問に思える騎乗だったんだから
どんな風に書かれても仕方ないとさっさと諦めればよかったのにね。

236 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 07:17 ID:+LDoJ3r+
何も聖人君子が騎手をやってるわけじゃないし
批判されたら反発するくらいでいいんじゃないの
自分がベストと思う騎乗で飯の種稼いでるプロ
プライドもあれば信念もあるわけで
「俺がどれだけ結果だしてんのか知ってんのか」くらいでいいよ
大体「不可解」の一言はブック記者の職務放棄にも読めるぞ
サラリーマンにありがちな怠慢だよ

237 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 07:17 ID:IqtZI7BY
すべてブックが悪い

238 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 07:28 ID:JvfncycE
>>236
アホか。

239 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 07:30 ID:+LDoJ3r+
そうかな

240 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 07:43 ID:8hj3QqgQ
武ヲタの擁護内容もワンパターンになってきたな

241 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 07:57 ID:a4hoBArm
またヲタとアンチの争いか
これ以降はまともなレスはないだろうから退散〜

242 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 08:54 ID:T49tni1Z
ブックにホントのこと書かれたくらいでムカついて取材拒否するより、レースでいっぱい勝って結果残せばいいだけじゃないの?!
最近の豊は、以前より勝ち星から遠ざかってるからそんなことくらいでムカついてるとしか思えない!
好きな豊なだけに今回の件がっかりやわ(T_T)


243 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 09:00 ID:cia22Mhs
中央競馬じゃないとかいう奴だよ。
残念ながらどう考えてもDQNの類。

244 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 09:11 ID:r31GLZ/M
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |





245 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 09:36 ID:KXA6atnN
>>130
大方、先行力があって切れ味鋭く、内内を回る公算が大なアムンゼンを
負かすためには、多少コースロスがあっても末脚を最大限に引き出せる
大外に出そうと考えたのだろう。で、ここで問題なのは、どこまで外に
持ち出す余裕があるのか?という点。あまり外にコース取りし過ぎても
コースロスが大きすぎて、インで粘る先行馬に残られてしまうだろうし、
内寄りに進路を選択すれば先行勢との馬場差が少ないだけに、位置取り
の差が響いてくる可能性が高い。

要するに、コースロスによるデメリットと、内外の馬場差から享受する
メリットとを衡量した上で、どこまで外に出せるか?という話であって、
そのための判断材料を求めるべくああいう競馬をしたのだと解釈するが。

246 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 09:47 ID:uiVR0Xrv
ブックはかなり偏向しているよ。

当方の一口馬はいつも関係者コメントが抜かされている。
例え6着なったとしても、5着馬と7着馬はコメントされてい
るのに。厩舎や騎手の事情かと思えば、他のレースでは
コメントされているし。



247 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 10:14 ID:O8D4EYTl
>>245
こう言っちゃなんだが、たかがイシノミューズのために馬場読みとか
してたら大変ですよ。
イシノミューズに乗る時点で勝負は(それどころか掲示板も)八割がた
捨ててると思うのだが。

248 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 15:17 ID:z/rR3edo
>>242
勝ち星は遠ざかってない事はない。
G1だけしかやらないのかな?

249 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 20:09 ID:79tn4BC+
>>247
いや・・・するでしょ
重賞の方が入着賞金も遙かに高いし

250 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 21:14 ID:mc0bZsEE
最大のヘタレ騎乗は何だ
近年アメリカ3指に数えられるポイントギブンに
乗りながら2着に負けたことでアメリカでは評価低いよ
実際通用しないと判明した時点で
逃げ帰ってきたけど
フランスでも騎乗馬のレベルの割りに
勝星少なかった

豊どうこう以前に
こいつは本当にあっちでの評価知ってるのか。あの頃のポイントギブンが連戦連勝の器かよ。

251 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 21:17 ID:2VZFAzFW
関係無いけど横読みのブックは慣れていないので見づらいわ。



252 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 21:19 ID:X25UPmVh
武って川田と仲が良いんだよな関係ないが。

しかし、がっかりだな今回のことは。
器が小さすぎ

253 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 21:28 ID:SxpajM6n
>>250
ポイントギヴンはデビュー戦だろ。大体本当に巧かったらポイントギヴン
に乗り続けられただろうし、フサイチペガサスだって乗れてただろ。
それに負けた言い訳もかなりおかしいような・・・例えば今日の帝王賞で
アンカツが脚余して負けて、「プレザントリーパーフェクトのほうがよっぽど
強いよ」なんて言ってるようなもんだろ?

254 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 21:51 ID:mc0bZsEE
>>253
だから、デビュー戦の時点じゃ騎手が勝つためにどうこう出来る余地が少ないんじゃね?
という事なんだが。逆に言えば、デビュー勝ちした程度で乗り続けられるほど武は認められてなかったんじゃないのか。

255 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 21:52 ID:8hj3QqgQ
JRAナンバーワンジョッキーはブックの小さな記事で取材拒否騒動。
JRAナンバーツージョッキーは帝王賞で上半期のJRA・G1を4勝+交流G1・1勝。

256 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 21:54 ID:Vw3uI7we
所詮種なしもその程度の器だったってことですかね。
抗議文送って晒されたテキの方がマシだよ。

257 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 22:15 ID:b1TiGoFi
テキって一般ファンが使う言葉じゃないんだけどね


258 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 22:43 ID:dyltyFl9
武は何様のつもりなんだ、ということで終了

259 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 22:50 ID:fl/agVZ6
>>257
いや普通に使う。
あげあしとるお前が氏ね

260 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 23:06 ID:6EEYrLix
でも結局武の勝ちなんじゃねーの?
かなりの競馬ファンなら今回のことは
武に対して不快に感じるだろうけど
結果は「謝罪文掲載」になったんだし。
武のコメントが取れなきゃ競馬雑誌としては痛いだろ。

これが今の岡部ならどうだったんだろうか?
後藤なら?

261 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 23:08 ID:8hj3QqgQ
>>260
いや、JRAを代表するナンバーワンジョッキーがやったから
負けだと思うがw

262 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 23:12 ID:yiomdYox
今回の件が武の負けなら、ブックはいくらでも
武の負けを捏造できることになってしまうが・・・
一雑誌ごときにそんな権力を握らすのはよろしくないと思う。

263 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 23:19 ID:cEy+LyuU
どっちも負けだろう
ブックは「謝罪文」をのせるはめになったし
武は器の小ささ等を露呈した


勝者はギャロップ関係者や武のアンチ

264 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 23:28 ID:6EEYrLix
武がジャイアン君なのは前からわかっていたけどね。
ブックは意外と腰抜けだったな。

265 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 23:36 ID:NJ0DG+sN
どちらも株を落としたってことだろ
日刊スポーツとはずっと冷戦状態なのかな
武豊も気が小さいヤシだし、兄貴も薬中毒の過去があるし
ろくでも無い兄弟だな


266 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 23:49 ID:9W1z/KBy
天才ってのは意外にケツの穴が小さかったんだなw

267 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 23:50 ID:9W1z/KBy
こんな微々たることで神経尖らせてるからG1勝てねーんだよw

268 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 23:54 ID:p2T589+j
そーいや武家の次男は何してんの?
長男は薬物中毒
三男はジャイアニズム全開
四男は女の為に仮病使う糞

269 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/06/30 23:58 ID:lZvIxZfk
なんだかんだ言っても、もう100勝。
ほかの騎手は何やっているんだ?

270 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 00:03 ID:7PypwTjx
今年の4歳がレベル低くてつまらないから、
武とブックはこんなことやって盛り上げようとしてるんだよ。

271 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 00:04 ID:5CRXG6tg
>>269
帝王賞勝ってる

272 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 00:06 ID:X5fp6qKy
>>269
鷹飼っている

273 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 00:07 ID:zBnnEO78
>>268
サラリーマン

274 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 00:10 ID:giL74616
今の豊をテニスに例えると、4大大会で何故か優勝できずに
小さな大会出まくって、優勝しまくって、ランキング1位になっているような選手でしょ?

275 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 00:28 ID:X5fp6qKy
635 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:04/07/01 00:11 ID:5CRXG6tg
ttp://www25.big.or.jp/~ymoto/jun/gallery/jun26.html

・イニシャルY
・衛星放送の競馬中継のリポーター(トレセンリポート美浦担当歴あり)
・ポッチャリ系
・20代前半(?)


ほぼ当てはまった・・・



276 :サイコロガンダム ◆2uBkry0EE6 :04/07/01 05:38 ID:5umaMtQD
これが武の乗り方がヘタとかだったら、取材拒否まではされないと思う。乗り方が不可解=八百長疑惑なので激怒して当たり前。
逆にそのまましといたら疑惑を認めたと捉えられかねない。

277 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 05:53 ID:1tehoTbg
下手じゃなきゃあれだけいい馬乗りながら重賞26連敗なんてしないよね。

278 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 05:53 ID:aJ6wzheA
>>276
もう出尽くした議論を持ち出して得意顔ですか?

279 :サイコロガンダム ◆2uBkry0EE6 :04/07/01 06:18 ID:5umaMtQD
>>278 最新しか読んでなかった。問題のレースも見てないし、馬券も買ってないからね。買ってたら逆の立場かもしれないけど。
武とは相性がいいからこれからもこの調子でがんがってほしい。

280 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 06:51 ID:NjbK+Yw3
重賞26連敗で笑ってられるならTOPジョッキーになんてなってないよ

281 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 08:28 ID:5NmjEZmf
武が下手なら日本人で上手い騎手はおらんことになるな


282 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 08:42 ID:HNfTILXa
http://baji.cocolog-nifty.com/okera/2004/06/post_3.html

この記事は的外れな気がするんだが・・・・

283 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 08:51 ID:5CRXG6tg
>>282
何が的外れ?

284 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 08:52 ID:LY6r4B6k
>>282
的外れだと思ってるんなら、こんなところで言わないで
自分の意見カキコめるんだから、反論してくれば?

285 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 08:58 ID:HNfTILXa
なに熱くなってんだか

286 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 09:16 ID:7TPvkhCT
一瞬「負け馬」かと思った。まぎわらしい名前つけんじゃねえ

287 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 11:07 ID:sbMf1rcp
騎手はGI勝ってこそだと思う。。。

288 :列堂:04/07/01 11:10 ID:sG8PHaVY
騎手が公に騎乗ミスを認めてしまったらメシが食えなくなってしまうので、
怒るのも仕方ない。
てか、おれはシンボリレンジャーを思い出した。

289 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 13:26 ID:r62pYbta
>>268
ここまで来るとアンチも気持ち悪いな
家族関係無いじゃん。

290 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 16:11 ID:aJ6wzheA
>>288
岩田が自分のミスで負けたと言った発言は
マスコミには結構ほめられていたと思ったが

291 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 16:15 ID:SUV0qmhl
俺は一流とか減量のアンちゃんでも
馬券買ったときだけ上手く乗ってくれれば
誰でも一流と呼んでるよ!
後は関係ねーよw

292 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 17:26 ID:9mQN9UkZ
>>281
いくらでもいるだろ
アホかあんた

293 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 17:45 ID:EqHxOjUe
記事とは記者の主観を通した事実である。だから、「武豊の騎乗不可解」と記者が思えば、責任を持って批判するのが記者の仕事だ。
ちなみにギャロップの短評は「勝負どころで置かれたし、直線は大外にヨレながら伸びていた。能力はあるが、気性は若い」である。
大外に回した理由を「コース取りが不可解」とするか、「気性が若い」とするか、事実がどうであれ 編集権を持つのは報道の側なのは間違いない。
短評が見当違いなら読者から信頼を失うだろうし、他の関係者の笑いものになるだろう。
競馬に限らずプロスポーツの報道とはそういうものではないか。「ホームランを打たれた球は失投だった」と書くのに、投手の言質が必要なはずがない。
相手が武豊だからといって、筆を緩めるようでは記者失格だ。



294 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 17:47 ID:EqHxOjUe
謝罪文を載せた競馬ブックは報道機関の名に値しない。記者はそれほど安易な気持ちで記事を書いていたのか、そうでなければ組織として競馬ブックは記者を守れなかったのか。いずれにせよ訂正記事、謝罪記事を出す重みを報道機関なら考えるべきだ。
私が競馬記者なら、こんな組織の下では責任ある記事を書くことはできないだろう。


295 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 17:49 ID:cf4tgysl
>>288
禿典なんかは毎度毎度「騎手が下手だから負けた」と言い切るけどね。
もっとも、かなり自嘲癖がある人だけに額面通りでない場合も多いが。

296 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 18:31 ID:vwYzPPBa
竹は我が儘。孟宗竹。ブックは大人。

297 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 18:38 ID:ITunjlJ4
大西の方が上だよ。さらにいえば武は技術的にはノリや石脩よりも下。

298 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 18:41 ID:1+LVITbR
ブックの記者もそのうち鞭の試し振りされるよ。

299 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 18:43 ID:BrZB1ntd
去年のアンタレスSで、ゴルァを無印にした記者に
日記でグチグチ言ってたのもそうだけど、
こいつ何か勘違いしてるね

300 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 18:45 ID:EqHxOjUe
武の腕が落ちていて、実力的にはもはやトップではないというのは、
調教師、助手、厩務員といった現場関係者の間では既に常識だそうだ。
その為、有力新馬のデビュー時やクラシックトライアルでは武がいない時を狙い、
安藤や福永に依頼するのが暗黙の了解になっているとのこと。


301 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 18:47 ID:ftJ0V9bD
福永に依頼して何をするんだ?

302 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 19:00 ID:9bC3mScA
まあゴールドアリュールの件については、その記者が
ゴールドアリュールは寒い とか書いたらしいからなあ

303 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 19:25 ID:1tehoTbg
今は福永の方がうまいよね・・武より

304 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 19:27 ID:DYBRC1U1
豊って武の兄貴?

305 :馬券師 ◆dXEaa2YwAY :04/07/01 20:38 ID:EqHxOjUe
史上最速100勝達成とは言っても、せいぜい平場や特別止まり。
肝心のGIは桜花賞1つ、重賞では20数連敗、と、かつての神通力は今何処。
騎乗馬の取捨選択に関する、(ブックからの?)事前情報提供の精度が落ちたという要因なら、
種無しが喧嘩を売る心理的背景としては、理解可能だったりする。




306 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 20:49 ID:dCF7y5V6
武が調子悪いのは安勝がいるからだと思うよ。
今までは武のワンマンショーだったのにね。
武は銀座のお水だったんだけど、安勝と言う新宿のお水が来て
お客の取り合いになった感じ。

307 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 20:51 ID:HNfTILXa
だから豊は今年大殺界だってば

308 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 21:02 ID:515FV6au
豊の日記見た?

>楽勝されるかなと思っていたアドマイヤドンも意外なほどの辛勝でしたが、
>負かされたこちらがあれこれ言う立場にありません。

だって。あれこれ言ってんじゃん。
こういう文章こそ「不可解」だよ。


309 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 21:10 ID:HNfTILXa
はやく海外でのんびりしたくて気がたってるんだろ

310 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 21:15 ID:K/g98h/M
>>308
「あれ」程しか言ってないから勘弁してあげて。

311 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 21:29 ID:nSCshAiB
同じ人がid変えながら何度も投稿してるのはなぜ?

312 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 21:47 ID:SNVYWJ8t
「投稿」って・・・


313 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 22:31 ID:uH3mGAwm
投稿写真

314 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/07/01 23:00 ID:0LxkPXnc
なかとっぷ投稿

315 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 23:17 ID:kDfzfbhr
>>292
じゃあ誰か名前挙げてみろ
少なくとも、成績の上では誰も武に及ばないのは事実だハゲ

316 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/01 23:59 ID:z9Uu9S0b
>>315
お前はとりあえずレース見ろ。
蛯名の方が二百倍うまい。

317 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 00:02 ID:TnUnHZXT
武の腕が落ちていて、実力的にはもはやトップではないというのは、
調教師、助手、厩務員といった現場関係者の間では既に常識だそうだ。
その為、有力新馬のデビュー時やクラシックトライアルでは武がいない時を狙い、
安藤や福永に依頼するのが暗黙の了解になっているとのこと。


318 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 00:03 ID:XxNZeq8P
ゴルアは結局は帝王賞惨敗したじゃん
無印にしたのが1回速かったということだ



319 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 00:06 ID:TnUnHZXT
┏━━━━━━━━━━━━━┓ ∧_∧     ∧ ∧
┃・重賞26連敗を記録した騎手 ┃(´∀` )   (゚ー゚*)〜♪
┣━━┳━━━━━━━━━━┻○━○━━━∪∪━━━┯━━━━━━━┓
┃4.11 ┃  GT 桜花賞          ダンスインザムード | 1着/18頭{ 1人}┃
┃4.17 ┃  GU マイラーズC              イシノミューズ | 8着/ 9頭{ 6人}┃
┃4.18 ┃  GT 皐月賞                  ブラックタイド |16着/18頭{ 2人}┃
┃4.25 ┃  GU フローラS         イントゥザグルーヴ |17着/18頭{ 1人}┃
┃4.29 ┃交GU オグリC記念          トーコーカント | 5着/ 9頭{ 4人}┃
┃5.01 ┃  GU 青葉賞               アドマイヤビッグ | 5着/17頭{ 3人}┃
┃5.02 ┃  GT 天皇賞春              リンカーン |13着/18頭{ 1人}┃
┃5.03 ┃交GV かきつばた記念         ノボトゥルー | 2着/12頭{ 3人}┃
┃5.04 ┃交GU 兵庫CS                メテオバースト | 3着/12頭{ 1人}┃
┃5.05 ┃交GV 群馬記念                  ノボジャック | 4着/12頭{ 3人}┃
┃5.08 ┃  GU 京都新聞杯           スズカマンボ | 2着/11頭{ 3人}┃
┃5.09 ┃  GT NHKマイルC         シーキングザダイヤ | 7着/18頭{ 2人}┃
┃5.16 ┃  GU 京王杯SC        ロイヤルキャンサー | 9着/18頭{10人}┃
┃5.22 ┃  GU 目黒記念                 エアセレソン  |13着/18頭{ 8人}┃
┃5.23 ┃  GT オークス             ダンスインザムード | 4着/18頭{ 1人}┃


320 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 00:06 ID:TnUnHZXT
┃5.26 ┃交GU かしわ記念           スターキングマン | 5着/10頭{ 1人}┃
┃5.29 ┃  GU 金鯱賞           アドマイヤグルーヴ | 5着/12頭{ 4人}┃
┃5.30 ┃  GT ダービー              アドマイヤビッグ |14着/18頭{ 6人}┃
┃6.05 ┃  GV ユニコーンS         ベルモントサンダー |16着/16頭{ 9人}┃
┃6.06 ┃  GT 安田記念           ファインモーション |13着/18頭{ 3人}┃
┃6.09 ┃交GV 関東オ−クス         ピュアブラウン | 3着/18頭{ 3人}┃
┃6.13 ┃  GV エプソムC             イシノミューズ | 8着/18頭{11人}┃
┃6.16 ┃交GV 名古屋優駿          メテオバースト | 2着/12頭{ 1人}┃
┃6.17 ┃交GV 北海道SS               ノボトゥルー | 2着/10頭{ 2人}┃
┃6.20 ┃  GV プロキオンS         エイシンハンプトン | 2着/15頭{ 1人}┃
┃6.27 ┃  GT 宝塚記念              リンカーン | 3着/15頭{ 3人}┃
┃6.30 ┃交GT 帝王賞             スターキングマン | 6着/10頭{ 3人}┃
┗━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┛


321 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 00:09 ID:zeNX1VO7
>>316
武と比べてどこがどう上手いんだ?
説明してみろ


322 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 00:12 ID:4B4B+cwJ
こんなアンチ系スレにこないで、優先主義の流れ変えたら〜?その「お熱い」語り口調ならばきっと昔の流れを取り返せるんじゃないの?

323 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 00:12 ID:Ogy/TXJx
武の騎乗は馬の能力頼みでまったく工夫が無いし、考えてるのは格好よく勝つことくらいで、
展開や馬の性質は考えてないようだ。
その点、まぁ失敗もあるが福永や四位の方が考えて乗ってる。

324 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 00:17 ID:5heN57O4
今回の件は
「ヘタ」にキレていたとしたらアホか、お前は…
「不可解=八百長と受け取られかねない表現」にキレたのでセーフ
という感じ。

ゴールドアリュールネタのほうが不快感は勝ったなぁ。
勝負の前にどの馬にどういう判断を下そうと勝手だから。

325 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 00:19 ID:F8F3RDHr
八百長的表現で受け取ったのなら
こんなコソコソ謝罪させないで、もっと大きく取り上げるべきだろう

326 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:09 ID:c56sIilt
何でもカンでも擁護してるとタヴァラみたいになっちゃうぞ

327 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:16 ID:ZN2WmsA6
>>321
まずあなたが武のほうがどううまいのか説明しましょう

328 :おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/07/02 01:17 ID:iV0WJLXS
ギャンブルにおいて周りから不可解なんて言われたら
ヤオと言われてるのと同じことだよ

329 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:19 ID:3G8jn2Nl
しかしブックは情けないな。
その程度で謝罪すんなよ。
戦って自爆してでも、
村社会に風穴をあけろ。

330 :木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/07/02 01:22 ID:dJ0pM2Yu
てめえ生活かかってんのに簡単に自爆しろとか言うなよ
社会の厳しさてもんを全く分かっちゃいねえ青二才が

331 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:23 ID:g2tW/Y5T
どうあれ、
ウマヤとブン屋の異常な相関が浮き彫りになった一件ですね。

やっぱおかしいわこの世界。

332 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:26 ID:Xu7i6QxU
>>326
まあタヴァラも温い提灯持ちに囲まれてちやほやされた結果
あっちに逝っちゃった様なモンからねえ

333 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:29 ID:s+7oJNJW
>>327
成績がズバ抜けてる=うまいで
論としては成立するだろ。
豊以外のがうまいって言う奴はその説明が出来ない

334 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:32 ID:stZJMTBU
成績がずば抜けてる=営業が巧いだろ

335 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:32 ID:gulG2uBt
>>329
ムラ社会に風穴なんか開けない方がいいんだよ。
ファンの想像を遥かに超えた馬鹿社会が露呈されるだけ。

336 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:37 ID:AROqcfBZ
>>333
ユートピアを選択し、アドマイヤドンを逃し
グレイトジャーニーを選択し、キングカメハメハを逃し
ブラックタイドを選択し、キングカメハメハを逃し
シーキングザダイヤを選択し、キングカメハメハを逃し
ファインモーションを選択し、ツルマルボーイを逃し

ブラックタイドは故障し、アドマイヤビッグも故障し
リンカーンは善戦級の馬で、ダンスインザムードは馬券に絡めなかった。

337 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:40 ID:CO5wnR9v
>>336
そもそもアンカツ絡みの馬は選択権がなかったように思うのだが

338 :おひつじ座A型 ◆mlf44amDYg :04/07/02 01:40 ID:iV0WJLXS
武豊
00年から本格的に海外進出したものの
00年12勝、01年39勝、02年23勝、03年未勝利
海外通算99勝

339 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:43 ID:3G8jn2Nl
なんだと

340 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:44 ID:AROqcfBZ
>>337
ツルマルボーイは昨年の大阪杯後に「秋の天皇賞の騎乗を予約しておきました(笑)」と
某コラムで公表するほどの余裕がまだあった。

341 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:44 ID:JAqvAR70
>>333
成績以上に、騎乗馬の実力がずば抜けてる。
武と同じ馬に乗ったら、大西でも200勝は軽くできる。
蛯名が乗ったら300勝。

だからお前はレースでの騎乗を良く見ろ。
お前みたいに頭が悪い奴は初めてだ。
どうせ上手いから良い馬に乗せてもらえるとか言い出すんだろ。

342 :木村拓雄 ◆lsRAD9.8Ok :04/07/02 01:47 ID:dJ0pM2Yu
上手いから良い馬に乗せてもらえる

343 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:48 ID:C7ZGjB0y
まあでも武はコメントが真っ正直だからな
考えてることがすぐ読めてしまう

344 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:48 ID:gulG2uBt
微妙にスレ違いだからやめませんか

345 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:50 ID:3G8jn2Nl
他の騎手は雑誌、テレビ等メディアで、
豊のことをネタ(話題)にしないのは、なんで?

346 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:50 ID:cdp6H1gt
そこまで蛯名を持ち上げる奴は珍しい。
個人的には武が200勝する馬に蛯名が乗ったら180勝くらいじゃないかと思うが。

347 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 01:53 ID:ySMNGcMC
アドマイヤドンに乗りたかったが声がかからず、お下がりでユートピアに乗るも惨敗
キンカメが恐ろしく強いことを見抜けず京成杯に乗りに行かず縁切れ
シーキングで親子制覇を狙うもキンカメ強すぎてほとんど画面に映らず
昨年コラムで書いたにもかかわらず秋天で乗らなかったせいか、安田ではツルマル陣営に見向きもされず

こんな感じじゃね?

348 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 02:06 ID:PR3ASyI5
>>345
単純に、関わりあいたくないんじゃない?

349 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 02:10 ID:5KYOsPx5
>>331
謝罪記事を書けと言ったら書く相関だからね。
尋常じゃないのは確かです。

バチュウを載せてる新聞は騎手批判など絶対出来ません、それはかの東スポ・日刊ゲンダイであっても例外ではありません。
そこにはその他のスポーツ競技とは全く違う、文字通り特殊なムラ的世界観があるのです。

これだけヌルい環境下に加え、一方の競馬ファンまで擁護論満載とくれば、そりゃ中央騎手が勘違いするのもムリはないでしょう。

350 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 02:11 ID:3G8jn2Nl
ぬるいぬるい

351 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 02:47 ID:jtPshEGk
>>347
キンカメのときはサクラセンチュリーがいたからね。あれは仕方ないか、と。

352 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 02:52 ID:s+7oJNJW
>>341
いや、俺は豊が巧いなんて思ってないし言ってもない。
ただ豊が巧いことを勝利数で説明することは出来るけど
蛯名>豊は説明出来ないだろ。
300勝とかいうのは完全に妄想。豊の勝利数は現実

353 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 03:13 ID:F8F3RDHr
勝利数も現実だが
騎乗馬選択のミスが多いのも現実
人気薄の馬で勝てないのも現実
200勝もしてるわりにGT勝ちが少ないのも現実
乗る馬に途方も無く恵まれてるのも現実
溜め殺しが目立つのも現実

300勝は妄想でもリーディング上位騎手であの騎乗馬なら200勝はできる

354 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 03:19 ID:s+7oJNJW
>>353
別に豊好きじゃないからもういいんだが、
リーディング上位騎手なら200勝とかいう数字も妄想。
頼むから論証出来ないことを悟ってくれ。

355 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 03:20 ID:3at2FF+g
だが絶対に出来ないという確証も無いよ?

356 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 03:25 ID:P97n27rY
22 :ナイトオブザ内藤 ◆NIGHTMqZp. :04/06/28 22:09 ID:cGTtjncW
自分の予想が外れたらだいたい不可解で片付ける評論家多いだろ




357 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 03:44 ID:2LH3BYsy
選択ミスと言うが、もし選ばなかったほうの馬乗っててもGT勝っていたとは限らないしなぁ
敗因が他にあるとしてもGTで1倍台の馬飛ばしちゃってるし、春は人気馬で飛ばしまくり
例えば選択ミスってなに??

358 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 03:50 ID:c2qdWpAI
安勝>藤田>幸>福永>池添>四位>豊


359 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 04:01 ID:2LH3BYsy
武豊>>安勝>藤田>四位>福永>幸>池添

最近は四位、福永がGTで地味に活躍してるね

360 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 04:06 ID:YzGTKYIi
てか騎手なんて日本一甘ったれた職業だろ?
ただ馬に乗って、ぶつかり合いもなけりゃ、殴り合いもない。
ただ一周してくれば云百万円だ。スクーターでトラック一周するような
簡単なもんじゃねえかよw 甘すぎるんだよw

361 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 04:26 ID:96xez15p
>>353
そもそも過剰人気だから
人気以下の着順になる罠。

362 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 04:28 ID:C7ZGjB0y
>>360
そう思ってるならおまいさん何故騎手を目指さないんだい?

363 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 04:28 ID:9zlyGhOO
巧くないとしても、人気がある。
馬券を買う身にしては、すごくおいしいじゃないか。

364 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 04:31 ID:YzGTKYIi
>>362
俺は格闘家を目指すんだよ。甘ったれた奴は大嫌いなんだよ。

365 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 04:37 ID:tkdmMQZS
藤田くんみたいな人ですね

366 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 04:39 ID:fftXyoL7
本気ならスレ立てて格闘家になるまで自分の実況しつづけろよ。
それすら出来ないで単に騎手を非難するのはアマアマ中の甘ちゃん

まっ文章からは甘さしか感じ取れないが。
スイート君ww

367 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 04:51 ID:YzGTKYIi
>>366
おまえなんか左手で一ひねりだw プゲラッチョwwww

368 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 05:11 ID:XHmj3hr5
そもそも敗因分析は騎手の言葉をそのまま載せないといけないって
考えからして間違ってるよな。
競馬業界の言論統制は大正時代並だな。

369 :サイコロガンダム ◆2uBkry0EE6 :04/07/02 05:14 ID:dDhZ1BhR
>>368 どうかな?俺としては、騎手の声をそのまま載せてもらいたいけど。

370 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 05:16 ID:IxVVbPxH
ムード陣営に「不安があるとすればジョッキーかな」とか言われてるぞ…w

371 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 05:35 ID:zvumHm2z
事実だから仕方ないだろw

372 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 05:58 ID:+AB6FFOu
京都新聞杯後、アンカツに選ばれなかったハーツクライ。
昔だったら橋口が種無しに飛びつきそうなシチュエーションだったにもかかわらず
(デビュー戦で勝ってるにもかかわらず)実際に騎乗したのはノリ。
あれは近藤がアドマイヤビッグに乗れ、とガッチリ押さえてたの?
それとも橋口が種無し全く眼中に無し状態だったの?

373 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 06:06 ID:TcolA49m
ttp://take.nifty.com/diary/main.html

の6月23日分。

>ファインモーションは、1ヶ月先の函館記念が目標。伊藤雄先生は「ハンデが
>57以上なら使わない」と、ハンデキャッパーにプレッシャーをかけています
>から、多分使いたいのでしょう。ボクの読みも56.5キロと踏んでいます。

政治力&影響力を利用して、さりげなくハンデキャッパーにプレッシャーをかける
種無し萌えー。

374 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 06:10 ID:TcolA49m
まあ種無し自身は、こういうトラブルの際の自分の対応があまりスマートでない
ことをうっすらと自覚しているようで、対処能力に長けた岡部に一目置いている
ような趣旨の発言をときどきするよね。

375 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 07:47 ID:c2qdWpAI
ブックすらひれ伏す豊、貴様等愚鈍なアンチどもがこんな所で叩いても何の意味も持たない事をそろそろ理解しないとな

376 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 08:36 ID:jB5SaQWA
藤田は何故騎手の組合に入らないんだ?

377 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 08:37 ID:pkl+sItt
>>376
不良だからだよ! 人は見かけで判断すればいいだろ!w

378 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 09:13 ID:KlX2k4op
>>374
ムキにならなければ良いだけの話なんだけどな。
不可解と言っても誰も武がヤオやっているなんて思わんだろうから。

379 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 09:54 ID:Idyo8Fuz
>>341
高校の頃、ダビスタ始めたばかりのやつが
良くこんなこと言ってたな。

380 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 09:54 ID:1obCTP0B
>>376
騎手会はレースの賞金などから一定金額をプールして、怪我したり障碍をおったり死んじゃった時などの保険にしている。
藤田は自分の腕に自信があるからか、下手な奴が落ちるんだと言ってその保険に入っていない。
松永だとかが必死で説得してたけど、それでも入らないみたい。
レースでは河内を尊敬してるだけあって(?)、超フェアプレーで制裁もほとんどないから、
確かに入る必要ないのかもしれないけど落馬って一人でできるもんじゃないからなぁ、とは思う。


重賞100連敗で村田一誠に並ぶよ。
マスコミでも「重賞100連敗ハルウララの呪いかタケユタカ」と書いてくれるかも

381 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 09:59 ID:Llqi0d/h
ダービーで落馬したけどな>藤田
一応無傷だったらしいよ

382 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 10:26 ID:Kf1ASv6J
騎手って打たれ弱いんだな。
コメントを取る必要のないライターって、大きな力を持っているということだわさ。

383 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 10:26 ID:Vm+mdHNF
なんかブックのゴールドレンジャーの欄
書き換わってる。


384 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 10:36 ID:c2qdWpAI
↑どういうふうに?

385 :383:04/07/02 11:00 ID:IFehR/DM
ゴールドレンジャー……後方馬群内で掛かるのを抑えつつ。
勝ち馬の直後にいたが、直線は馬場のいい外に持ち出して差を詰める。


386 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 11:00 ID:JAqvAR70
>>379
ああ、確かそれお前だったな

387 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 11:03 ID:8TUWZOSC
>>373
ハンデは57以上にしてほしい。

388 :栗東情報通 ◆dXEaa2YwAY :04/07/02 11:34 ID:c2qdWpAI
整理しますと、

【8日目6R】
【次走へのメモ】
ゴールドレンジャー・・・・・・後方馬群内で掛かるのを抑えつつ。
勝ち馬の直後にいたが、直線は外に持ち出して、更に一頭大外。外にモタれたのかも知れないが
強襲してきただけに不可解。

            武の圧力 ↓

ゴールドレンジャー……後方馬群内で掛かるのを抑えつつ。
勝ち馬の直後にいたが、直線は馬場のいい外に持ち出して差を詰める。


マスコミへ言論統制するとは、いまや武は小泉さん以上の権力者だな(w


389 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 12:39 ID:f8dIsg4y
(wWw)

390 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 12:48 ID:WeJQhrPP
>>286
負け馬があとづけ

391 :サイコロガンダム ◆2uBkry0EE6 :04/07/02 13:23 ID:tKeDjW6c
そもそも勝ち馬のすぐ後に付けていたと言われてもそれは結果論であって、

392 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 13:34 ID:Hnsazv+I
>>380
お〜、知らないのか、藤田は騎手会復帰してるよ。
最近のヤツの行動パターンで、ちったあ気づけよw


393 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 13:38 ID:1obCTP0B
>>392
知らんかった、いつのまに復帰してたんだ。
熱心な藤田ヲチャってわけじゃないから、行動パターンとか言われてもわからん。

394 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 13:40 ID:VjEd7QZV
>>360
日本一かどうかは分からないけど、相当に甘ったれた職業なのは間違いないよ。
今回の一件もそうだけど、乗り役さんの甘ったれ具合が外に漏れないシステムも悪くないし。
何より優しいファンの姿勢に居心地の良さを感じるんじゃないかな。
実情との温度差とか認識があまりに違うから笑っちゃうけど、
つくづくオレも中央で良かったと思う。

藁上げてくるんでオチます。

395 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 13:50 ID:f8dIsg4y
>>380
稼ぎに対してドン位やろか。。。

396 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 14:05 ID:tKULXsQc
>乗り役さん

とか

>藁上げてくる

で厩務員と認識。
>>394
おれの親戚も美浦で厩ちゃんやってるけど、大方あなたと同じようなこと言ってるよ。
世間を知らずにウマヤへ入る騎手連中の相手は大変だって。
ま、今後も勘違い系騎手オタを失望させない程度に書き込んでね。

397 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 14:15 ID:y1m9yRFa
甘ったれた職業と思うならお前等がやればよい
簡単に大儲けできますよ

398 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 14:15 ID:m9q69QAA
>>396
貴方が知っている世間とはどのようなものなんかな。
まさか普遍的世間があると思っていないでしょうね。

この手の書き込みは誹謗中傷より質が悪い。


399 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 14:19 ID:jtPshEGk
>>388
ワラタ
>直線は馬場のいい外に持ち出して差を詰める。
ここはもう片腹痛いなw

>>392
そうなのか。ここんとこ、騎乗依頼増えてるのもそのせい?橋口の馬乗ったり。

400 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 14:27 ID:m9q69QAA
そういえば、武豊のコメントがないこと、今週は海外騎乗ということで、
週刊ブックを買わなかったな。ブックも商売だから背に腹は変えられ
ない。

場違いだが、阪神一色のスポーツ紙を何とかしてくれ。


401 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 14:48 ID:ZJWprcrW
親がウマヤじゃないことと、身長178a体重69`の体躯が恨めしい今日この頃。

402 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 14:54 ID:KOJaWkr1
>>401
親が厩だと体躯は気にするほどでないけどね

403 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 15:04 ID:dNz1UrWq
>>398
「普遍的世間」なる突拍子もない空論を模索するまでもないでしょう。

試合をサボって女とオマンコする野球・サッカー選手はいないが、
レースをサボって女とオマンコする馬乗りはいるという現実。

記者による客観的批評に謝罪・訂正記事を求める野球・サッカー選手はほとんどいないが、
それを求めれば叶うという非常識な認識を持ち得る騎手がいるという現実。
またそれがいとも簡単に叶ってしまうという現実。

要は常識的見地に係わる世間知、コレ。

404 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 15:22 ID:U+bTXyec
>>400
同意

阪神ウゼー

405 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 15:35 ID:DytbW7mj
ハードゲイ喜多川も真っ青の統制ぶり。
いまや武ちゃんも立派な権力装置だね。

406 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 15:44 ID:G87Cb6vp
武豊は大の阪神ファンですが何か

407 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 16:00 ID:wXSyhwvE
>>402
合コンは177aで53`。(先月、日テレの番組で判明)
いくら、騎手とはいえすごい体格だよなぁ。

漏れは、自分に甘い人間だからダイエットなんて無理。
そういう面では合コンをちょっと尊敬しているw。
スレ違いですまん。

408 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 16:02 ID:U+bTXyec
プロだから当然だ。
背伸びないようにタンスのなかで寝てたらしいからな。

409 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 16:03 ID:wXSyhwvE
407だが、アンカー間違えた。

 × >>402
 ○ >>401

親がウマヤでもやっぱりスゴイ体格だ(w。


410 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 16:08 ID:ay5QBB5G
ここまで読んで反論させて欲しいのは一つだけ
石修>武
これだけはないから・・・
石修下手だからよっぽど藤岡君の方がうまい

411 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 16:16 ID:G87Cb6vp
武が上手いことには変わりないが、武ラインが整い、ガチンコ度の弱まる
平場で勝ちまくることで勘が鈍り、ガチンコ度が高まる重賞で勝てなくなった
ってなことは十分考えられる。

412 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 16:26 ID:U+bTXyec
豊独特の道中の手のしごきは馬に負担がかからない代わりに折り合いを欠く気がするんだが。

413 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 17:01 ID:P6kBkCnA
こんなのが通ってしまう競馬界はプロレスと同レベルだな
非常識にも程がある

414 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 17:04 ID:YW99BKIW
さすがに減量よりは下手と言うことはないな
半年くらい前には「ミキオより上」とか言い出してみたり、石橋ヲタは地味に痛い

415 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 17:45 ID:JxIDq8q4
>>412
かつては、角田や勝春が乗りこなせなかったジャングルポケットやサクラプレジデント(大統領は昨年の話だから「かつて」という程ではないが)の騎乗を任されていたのにな…
確かに今の種無しを折り合い難の馬に乗せたら、暴走かタメ殺しで自滅させる所しか思い浮かばないだよねぇ。まあ、某大先生のように平場で勝っても大レースで勝てないから、そんな負のイメージばかりになるんだろうけど。



あっ、種無しがブックに八つ当りしたくなる気持ちが、ちょっとだけ分かるような気がするw

416 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 17:47 ID:DaA3Wlgr
かつての話ならイナリワンやススズがふさわしい

今のこいつがススズみたいな馬に出会ったら普通に最後方からの競馬しそうだ

417 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 18:49 ID:9rp72uL2
この問題を評価するのに豊がうまいか下手かなんてどうでもいいような気がする。

418 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/02 20:11 ID:hN4l6DbL
>>372
豊に強い馬を必死にかき集めるエージェントのヒラリンは、
アドマイヤの番頭? みたいなこともやってるらしいから、
重要なレースはアドマイヤに拘束されることもあるかもね。

419 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 07:13 ID:w7nAYYwG
>>268
薬物中毒は次男
長男どこかの厩舎で厩務員かなにかしている

420 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 07:16 ID:eCVF7yhM
ブックもギャロップもまもなく廃刊になって誰にも気に留められず
騎乗できるんだから武もこんな事に怒るなよ

421 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 08:41 ID:mfEgbdTK
>>419
あほ!次男はおまえらが天地がひっくり返ってもはいれないような、理数系でたなら誰もが憧れる超トップ企業のエリート。
厩務員はいない。
叔父系はしらんけど(武宏平系)

422 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 09:03 ID:w7nAYYwG
>>421
山路秀則の元マネージャーで薬でパクられたのが
次男の伸だったと思ってた
伸て長男だった?

423 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 09:08 ID:3zyuJzOU
>>416
ブルーイレヴン@京成杯とか
ファインモーション@安田記念
の方がピンとくるかも

424 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 12:39 ID:kZ5ogedc
伸・・・長男
理数系・・・次男
武・・・三男
幸四郎・・・末っ子

425 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 12:49 ID:J248mYKU
次男はJRAだろ?伸が捕まったときに武家の家系図みたいなのがでていて
そこに載ってたぞ。

426 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 13:05 ID:8mQqfTgV
人間的魅力
コンビニ店員>>>夜間警備員>>>土木作業員>>>経理マン>>>騎手(プw

427 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 13:23 ID:q5YogavY
>>426
コンビニ店員はすっこんでろ

428 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 13:28 ID:IUk2gl2T
シンクの会員いないか?

429 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 13:50 ID:H56Sl/oX
伸長男もとTBSスポーツ局ディレクターから馬忘れられず山路番頭に

430 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 13:52 ID:a/Fd3yjH
大西の方がうまいって・・・。一体どういう見方してればそうなるんだ。
確かに落馬があってから馬群にあまり入らなくなった感もあるが、武の乗り馬をそっくりそのまま他の騎手に代えたとして、
同じ数勝つとは思えない。

とりあえずシャープウイットの上賀茂ステークスを見ようね。

431 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 13:52 ID:H56Sl/oX
新聞が大間違い。どこだそこは。殺人事件の時のもうひとつの武親戚だろう。

432 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 13:59 ID:F/a7ooqS
豊が次男あつかいよくされる。
次男は克己。○○化○

433 :サイコロガンダム ◆2uBkry0EE6 :04/07/03 16:12 ID:vtH1yhHc
最近レース見てて思うのが、ムチを使った時より首を押した時の方がスピードが上がっている。
理想的なのは最後の直線でムチを打って合図をして首を押すのがいいと思う。
武はムチは軽めに打ち、腰は高めで両手を使って追っていなかった。大西騎手はちょっと前の勝利者インタビューの時息を切らしていたのは、両手を使って必死に首を推していたからだろう。
武騎手は多分息ひとつ切らしていないと思う。最後の直線でずっと鞭打ってる騎手はかえって馬の加速を妨げていると思う。
すべて推測ですが。

434 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 16:23 ID:UtAXq7LW
>433
センスゼロの下らんコテハンを名乗って書きたいことはそれだけか

435 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 16:34 ID:DFAothD+
ガチャポン戦記か、
懐かしい

436 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 16:45 ID:/7/OItWa
>>433
シロートさん長文乙

437 :サイコロガンダム ◆2uBkry0EE6 :04/07/03 16:45 ID:vtH1yhHc
そういえば最近騎手を見てると思うことがある。
馬に乗ってる騎手はみんなハッスル×ハッスルしてるよ。

438 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 16:47 ID:ZiZJ+sVC

本日のメインレース3戦3勝
TUF杯、安芸ステークスは馬連・3連複両的中


圧倒的な回収率を誇るTR指数競馬
現在会員募集中!!

http://umasisu.fc2web.com/


TUF杯     3連複 9550円
安芸ステークス  3連複 3180円

439 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 16:53 ID:ZrKsZO/7
>>438氏ね

競馬マスコミの独特な世界にメスを入れる良スレage


440 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/07/03 17:40 ID:LXO4ynRa
次男は同志社でフッカーやってたはずだが

441 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 17:43 ID:uIgAdy+X
ここで武の悪口言ってる奴はヤツのプライベートには
ほとんど知識のない連中かw
単なるやじ馬、せいぜい馬券で損したか、もてないで腐ってるタコだとわかった。

442 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 18:16 ID:tgtAZ+OL
気に入らない奴はつまみ出せという武豊かやそのファンの思考力はチョン並みだな

>>441
武豊同様頭の悪さが伺える書き込みだねw

443 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 18:18 ID:Tau/9cOd
【競馬】武豊、海外100勝ならず…米国競馬で5、7、5着
 日本中央競馬会(JRA)の武豊騎手は2日、米カリフォルニア州のハリウッドパーク競馬場で3レースに騎乗したが、この日は日本騎手初の海外通算100勝達成はならなかった。
 海外通算99勝としている武騎手は、この日は第1レース(6頭立て)がガルチーに騎乗して5着、第6レース(8頭立て)がバートランドズリターンで7着、第8レース(9頭立て)がワイルドシャーマンで5着に終わった。
 武騎手は3日午後(日本時間4日早朝)、アメリカンオークス(2000メートル芝、GI)で桜花賞馬のダンスインザムードに騎乗する予定。(共同)



444 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/03 18:19 ID:7HsugjVc
スレ違いだけど、大西の出遅れ率って蛯名並みに高いんじゃなかった?蛯名のスレで見た気がする。

445 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 00:09 ID:eIB5Waf+
>>440
だからぁ同志社でラグビーは長男の伸、東京理科大でアメフトが次男

446 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 00:10 ID:eIB5Waf+
それとも隠し子で更に1人上がいて5人兄弟でもいるというのか?

447 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 01:03 ID:fLLjbTmV
結局、蛯名厨による、蛯名が武に勝る理由は無かったな。

448 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 04:20 ID:S3sv6bHy
>あほ!次男はおまえらが天地がひっくり返ってもはいれないような、理数系でたなら誰もが憧れる超トップ企業のエリート。

弱小系中小企業に勤める>>421さんがイタイおじさんという事は良く分かりました。

449 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 04:49 ID:3CJK1WAp
>>419は、おそらく小島犬の息子では?
次男については、そういう話きいたことある。本当かどうかしらん。

ちなみに小島家の場合、母親違うからよくわからんけど。
長男が良太(調教助手)、次男が↑の内容で、三男は??
四男は太一は競馬学校の3年生(一年ダブってるみたい)。

450 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 06:52 ID:1Hd844qn
>>247
結果的に見れば、出走18頭中11番人気の低評価ながら、道中最後方に近い
17番手から直線はよく伸びて最後8着で入線し、ギリギリのところで賞金
を加算しているが。これはある意味神騎乗。

さすがにここまで人気薄だと、一部の穴党の期待に応えるべく一か八かの
競馬をして馬券に絡むことを狙うより、関係者のために賞金狙いの競馬を
するほうが現実的であるし、そもそも騎手が必ずしもファンのために乗る
必要は無い。

451 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 06:54 ID:qZPv3ZDt
今日も不可解な騎乗だ

452 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 07:22 ID:kL/ePVUF
>>448 ワロタ

453 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 07:23 ID:ET3RQUb+
アメリカじゃ中堅所の騎手だな
藤澤も照屋の意向を飲んでウンザリ
気分だろ

454 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 07:59 ID:AOdVkivS
>>453
おそらくそうだろうね。

455 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 08:02 ID:O11UpxBY
ムード、デザーモなら勝ってたよ。
武豊の駄騎乗のせいで負けた。

456 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 08:03 ID:HzYUGMaA
>>453
どうせなら日、祭日開催無くて暇な南関騎手に
乗せればいいんだよな。内田なら3馬身は切ってただろう

457 :サイコロガンダム ◆2uBkry0EE6 :04/07/04 12:37 ID:UBacbsnx
これはしょうがないでしょー。最後の直線で差が詰まらないんだから。

458 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/07/04 12:53 ID:Ea/ywEjW
サラブレッドタイムズ行ったらムードが罠にかかった
ようなこと書いてあるみたいなんだけど
デザーモが言うには日本の馬の後ろにつけたら騎手が
had a lot of horse
のように見えたんでかぶせていったみたいなんだよね
この表現がよくわからないんだけど誰か教えて

459 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 13:21 ID:/OSDeEZ/
>>458
URL

460 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 14:30 ID:XEFd94kf
ススズ..............

461 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 17:11 ID:7NVwpjV4
もう栗東の調教師も安藤勝と岩田、藤田辺りに依頼していいと思うけどなー
なんでここまで人気馬独占できるのか理解できん

462 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 20:02 ID:BCLZSnaM
東にヨストミ西にタキ

463 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 20:47 ID:I4Sa2m/L
>>400>>404
呆痴でも買っとけ。ぼけ!


464 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 20:54 ID:KzdklnAn
自信を持ってやってる仕事を批判されたら怒るのが当たり前。
何も考えずサルのせんずりみたいに馬券買ってる輩が、武豊を批判する資格なんてない。

465 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 20:55 ID:UPLbcGFW
最近の武はサルのせんずりみたいに馬にのってるけどな

466 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 21:29 ID:gdHbGBBO
>>464
あほか。
真剣に考えて馬券買ってるからこそ
武に限らずジョッキーのクソ騎乗に対して真剣に怒れるんだよ。
何も考えずにサルのせんずりみたいに馬券買ってる輩には
何に対して怒ってるかもわからないんだろうけれども。

467 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/04 21:33 ID:/1i4MjlI
所詮、金をだして勝負している連中からみたら
たたの錘つきの駒にすぎんからな。


468 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 02:46 ID:D0onBQ2k
公の行いなんだから批判されようが仕方ないことだろ
武もイヤならイヤでその週のブック読まなければいいだけのことだ



469 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 02:51 ID:VIX0yrzh
武基地って馬券買わなさそう

470 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 03:54 ID:Pw+Ydja3
武が乗ると全部駄馬になる

471 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 07:47 ID:Frjdx9c4
>>466
あ、なんか良いこと言ったかも・・・

で、今週ブックはタケコメ載ってる?

472 :419&422:04/07/05 08:00 ID:p/PtKkUK
僕は小島太とは縁もゆかりもない三重の交通誘導のガードマンだす

473 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 08:26 ID:8nSAQ0Zu
>>466
おい!真剣に考えて買った馬券がはずれてるんだぞ?
いい加減馬券センスとファッションセンスの無さに気づけ。

474 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 08:31 ID:x26T6eoS
下手で人気しょってくれるならおいしいだろ。
腕が落ちてきたのは確かかもしれんが、
けちつけるより馬券でもうけりゃいい。
今回のダンムーは買えないにしても。
俺はオークスでも過剰人気嫌って切ってとらせてもらったから、
ユタカには感謝してる。


475 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 10:19 ID:hBE17MTS
こいつの馬券はあまり買わないで叩くのが通

476 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 15:29 ID:zjI7sFwJ
ここんとこの武のような状態を
博打打は「ぼんくら」っていうんだ。

477 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 15:52 ID:vWaVf7b8
>>476
安部譲二先生でつか?w

478 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 19:55 ID:hVfreUWQ
水に落ちた武は叩け

479 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 20:16 ID:Pw+Ydja3
今週ブックはどうなってる?

480 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 20:27 ID:41YDrk+t
>>479
海外遠征のためコメント無し

481 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 20:57 ID:wy8Xytoj
>>473
いや、実際何度も競馬なんてやめようと思ったよ、あまりに馬鹿馬鹿しくてw
だけどそれを教訓として予想に組み込むことで、的中率は大分アップしたよ。
まあ教訓を得れば得るほど手出しできないレースも増えて、
今では週に2レースしかやらないなんてこともザラだけど。

482 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 22:03 ID:Pw+Ydja3
武豊ついに干されたか。

483 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 22:11 ID:zZOazID/
そんなエサで俺様がクマー

484 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 22:30 ID:VFPSa2a2
>>480
そうだそうだ。
あやうく「また今週も武のコメントがない!」とかカキコするところだったw。

485 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 22:34 ID:7TM0RrZq
     ,一-、
    /三 l | 
    ◎◎-っ    
    ´∀//  <タケキシュノウマ
    ●.Yゝ ヽ              
  _ノ‖ | / ノ
 ̄|大坪|\ ̄ ̄ ̄

486 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/05 23:22 ID:lVscRrQR
>>458
>>459
URLはこれ
ttp://www.thoroughbredtimes.com/todaysnews/newsview.asp?recno=46587&subsec=2

で、a lot of horse だが、よくわからん…orz

前後の文脈から勝手に推測すると、a lot of force とかけて使っているのではないかと。
Japanese horseのriderが手ごたえ十分に見えたから並んでいった、って言ったんじゃなかろうか。




487 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/06 04:19 ID:5QV4j4VS
>自信を持ってやってる仕事を批判されたら怒るのが当たり前。

怒るのは当たり前かも知れないけど、
公のメディアに謝罪・訂正記事まで書かせる傲慢さはどうなのよと、こーゆーコトを言ってんですよ>>464

>何も考えずサルのせんずりみたいに馬券買ってる輩が、武豊を批判する資格なんてない。

なんとも下卑た表現だね>サルのせんずり
>>424の愛する馬乗りは、一体誰のおかげで豪勢極まる生活を送ってんだと。
で、この手の輩は100円200円の乞食馬券でイッパシの競馬ファンを気取る人に多いけど、まさか>>424も例外じゃないよね?

488 :487:04/07/06 04:20 ID:5QV4j4VS
↑アンカー間違いまくりで御免。


489 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/06 08:58 ID:dHBipq56
nifty武日記のオークスの内容が闇に葬り去られますた

490 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/06 10:10 ID:OHVJBeYC
>>487
君は圧倒的に正しい。よく言った!

491 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/06 10:17 ID:rUm6bCMG
おい、今週も武のコメントがないぞ!!

492 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/06 21:07 ID:xriEYCSy
今後、他のマスコミでこのゴタゴタを載せそうなのは、最強の法則ぐらいだな。
巻頭のうわさ話みたいなコーナーには載るだろうが、「あの」ターザン山本に文章を
書かせてみたらかなり面白いかも。

あと、アメリカンオークスでのレース前の多田マネージャーの発言、レース後の照哉の武批判も含めて、
Numberで片山良三がどう武を弁護するのかも見てみたい。




493 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/06 21:54 ID:QntNm7CW
>>492
> レース後の照哉の武批判も含めて、

詳細きぼん


494 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/06 23:27 ID:xriEYCSy
>>493
ttp://www.sanspo.com/keiba/top/ke200407/ke2004070501.html
他のスレでとっくに出てるんだがな。


495 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/06 23:48 ID:QntNm7CW
>>494
ありがトン

496 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 00:06 ID:Fc1zX2I1
最強の法則みたいな糞雑誌に依存するしかないのが悲しいね

497 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 02:54 ID:huu//Uw+
「武は営業力だけで勝ってる騎手。技術的には業腹レベル」
という論調が主流になってるが、さすがにそれは言いすぎ。
少なくとも和田(G1を7勝)レベルの技術はある。


498 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 03:07 ID:UcAXXKpQ
関西ではブックが圧倒的に強い


499 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 03:19 ID:bnV2wX4m
和田がオペラ3歳のときの夏にあったイベントでの清との会談で
「竹さんはいい馬に乗ってますからねー」と
あんまり旨くないよとも取れること言ってた

500 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 03:26 ID:AK83rQmO
武批判ってあるけど読んだら普通のコメントじゃん。
誰でも自分の愛馬負けたらタラレバ言いたくなるだろな。

実際に競走馬乗ったことある香具師は武のフォーム&技術の高さは認めてるっしょ。
好き嫌いはあると思うが。
ペリエクラスのお手本になるジョッキーが関西にずっといてくれたらな・・・いい刺激になると思うんだが。
アンカツが好調の時は刺激にはなったかなw

501 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 03:31 ID:GFqUczZ6
ただ米行っても仏行ってもすぐ帰って来たな。
あれで「あれ、武ってヘタレ?」と初めて思った。

502 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 03:35 ID:3KMGE3i3
俺もそうオモタ。
フランスの時なんて1年以上逝くみたいなこといってたのに、すぐ帰ってきたし。

って、ここ単に豊叩きスレになってんなw

503 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 03:45 ID:AK83rQmO
>>501
それは単に海外のジョッキーのLvが高いから。
武の実力では通用しなかったってことでしょ。

騎手のLvではまだまだ
海外のトップレベル>>>>>>>日本のトップレベルって事。
野球とかサッカーもすぐには世界でて通用しなかったっしょ。
(たとえていいのかわからんが)
しないと思うが、10年20年単位で挑戦したらいずれは通用してくとは思うよ。

504 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 03:53 ID:4Bvu9nZY

で、天下の吉田照哉には謝罪・訂正発言を求めないんですか?

505 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 03:54 ID:huu//Uw+
本人は天才と勘違いしてるところが痛いよね。

506 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 04:01 ID:4Bvu9nZY
>それは単に海外のジョッキーのLvが高いから。
>武の実力では通用しなかったってことでしょ。
>>503
ということは、毎年恒例の海外遠征は文字通り「夏休み」ということで間違いありませんね。

507 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 04:23 ID:QuK5+Js/
どっかのペリエは「冬休み」にめっちゃ稼ぐけどね。

508 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 05:18 ID:mXTuHSaF
>>486 遅レスだが

horse sense 当たり前の良識、世間の常識
have a lot of horse sense 十分常識がある

のような意味があって、口語で sense が略されてるんじゃないかな。

509 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 05:32 ID:mXTuHSaF
>>486
んで、ものすごい意訳すると

(有力馬の)ダンスの後ろにつけたんだけど、あっちも(マークされてるのを)わかってた
みたいだった。それで3コーナーから仕掛けて〜

な感じでどう。


510 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 05:55 ID:GFqUczZ6
>>503
いや、だからこそフランスいったんじゃないの、上手くなりたいから。
金ならどう考えても日本だって最初から判ってるんだし。
それなのに何年か頑張るとかじゃなけてあっさり帰ってきてお山の大将
に収まってるの見た時、存外ヘタレな奴なんだな、と思ったな。

511 : :04/07/07 09:50 ID:ZUADlFGD
?


512 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 11:02 ID:MVY6d8BJ
>>496
お前もたいがい糞だがな。藁

513 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 11:09 ID:huu//Uw+
明日もヘタレっぷり全快だろ

514 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 14:37 ID:FxtVKg/d
営業でいい馬集めるってどうやるんでつか?

515 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 14:48 ID:Ohi0SRZj
騎手は忙しいから営業が出来る人と契約するんだよ

516 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 14:54 ID:lReNsR44
「全力を尽くしたのならいいけど」って、ところ、
чョクンの皮肉、いいねぇ。

517 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 17:44 ID:FxtVKg/d
>>515
>514
30へェです。

武、馬質いいのはその腕ッコキのお陰かぁ〜

518 :たまねぎ券士 ◆pfwUtPZFSg :04/07/07 17:49 ID:kQ9+HtVS
かつてでっちあげの八百長疑惑を書かれて日本競馬にいられなくなった騎手がいましたからねぇ。

519 :494:04/07/07 20:30 ID:b+SGruuv
もう一丁。
7月5日付 スポーツ報知(大阪版)

吉田照哉氏 残念

日本から駆けつけた吉田照哉オーナーは悔しさを隠せなかった。
今は亡き父サンデーサイレンス(90年米年度代表馬)が活躍した
米西海岸でのひのき舞台。
「直線は短いし、坂もなかったので、もう少し早く出てほしかった。
最後は脚を余していたので、負けたうちに入らない感じがする。
明らかに一番強い馬だっただけに残念」
簡単には気持ちを入れ替えられない様子だった。

これも他のスレではガイシュツ。本当かどうかわからなかったから昨日は
書き込まなかったが、家にこの日の報知があったのを今頃思い出し、
確認してここに披露。


520 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 22:49 ID:bVIJfywr
だから照哉は他人の事いう前に、乗せた己を反省しろタコが。
藤沢は負春やヨストミのせいにはしないぞ……たまにしか。

521 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/07 23:00 ID:aaeXSBLR
いや…そりゃ外人じゃなく負春や大先生乗せてる時点で勝負捨ててるからw

522 :名無し募集中。。。:04/07/08 05:21 ID:m1pyeULo
>>450
>そもそも騎手が必ずしもファンのために乗る必要は無い

同意.
武云々を抜きにしても,たとえば上のクラスでは頭打ちなのが既に判っていて,現級での賞金稼ぎに
注力したい条件馬が,勝てるレースをわざと勝たずに二〜三着を繰り返したり,あるいは腰痛持ちで
全レース本気で騎乗できないため,賞金額の高いレースのみマジメに乗る(※)といったケースなど,
サークルの事情みたいなものは沢山あるわけで,それを汲み取ろうとせず安易に批判するのは間違い.

(※)いたずらに騎乗数をセーブして,跨っていれば貰える騎乗手当をフイにするのは非合理的.

523 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 05:35 ID:BETdzmod

『デザーモ騎手騎乗のティッカーテープ(牝3、米国)に先に抜け出され2着に敗れた。
夏前の3歳牝馬としては過酷な条件の海外遠征で、一応の格好をつけたが、
残念な結果となった。

逃げた馬が4着に残っただけに、折り合いを欠くようなら、
思い切った逃げを打った方が好結果が出ていたかもしれない。』

524 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 06:40 ID:0gUrr4mU
毎週馬券買ってじっくり競馬見ている人間なら、
少なくとも去年ぐらいから豊がおかしいというのは気付いているはず。
年間200勝突破とか、そういうとこしか見てない人は何の疑問も抱かないんだろうけど。
ダンスインザムードの騎乗も無残としか言いようがない。
うまい騎手ではあるが、かつての圧倒的な存在感は消えうせている。
これは他の騎手の台頭による相対的な地盤沈下ということではないと思う。

525 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 08:08 ID:hlDOlKCZ
>>522
競馬法にこんなんありますが

次の各号の一に該当する者は、三年以下の懲役又は三百万万円以下の罰金に処する
競走について財産上の利益を得、又は他人に得させるため競走において馬の全能力を発揮させなかった騎手

526 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 09:16 ID:7xxdoFPu
それはヤオの話だろ

527 :たまねぎ券士 ◆pfwUtPZFSg :04/07/08 09:47 ID:Mif8gqbT
>>524
重賞しか見ない人ですか?

528 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 09:54 ID:W86E3PNY
>>526
ヤオは別の法律がある

529 :たまねぎ券士 ◆pfwUtPZFSg :04/07/08 10:25 ID:Mif8gqbT
自己条件に留まるためにわざと負けようとする行為もハッキリ言って八百長の一種なんですけどね。

530 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 12:34 ID:+mONAFeB
知ったかクソコテは志ね

531 :名無し募集中。。。:04/07/08 14:53 ID:m1pyeULo
>>525
>>522で挙げた類のヤラズについては、それ”のみ”ならば

「競走について財産上の利益を得、又は他人に得させる”ため”」

という要件を満たさないため処罰対象にならないはずだが。

532 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 15:20 ID:1PDG7TmM
>>531
広義な意味において間違いなく処罰対象でしょ。
問題なのはヤラズ系の引っ張りを客観的に証明出来ないだけ。
仮にウマヤの当事者誰かが謳ったら前科モンは確定だよ。

533 :たまねぎ券士 ◆pfwUtPZFSg :04/07/08 15:29 ID:Mif8gqbT
>>532
そうですね。
ヤラズというのは、馬券を売る側としてはあってはならない行為なんで、規制の対象にならなくちゃおかしい。
実際はそれを見抜くのが難しいってことでしょうけど。たぶん。

534 :名無し募集中。。。:04/07/08 15:46 ID:m1pyeULo
>>532
残念ながらそうはならんよ。
>>522で挙げたふたつのケースを端的に整理すると、

1)現級に留まりたいがため、勝てるレースを故意に負ける
2)腰痛持ちのため全力投球が出来ず、下級条件レースで手を抜く

となるが、いずれのケースにしてもマジメに走って入線順位を上げたほうが
レース単位でみた場合に賞金額等の面で明らかにメリットがあるため、通常は

「競走について財産上の利益を得」

ているとはみなされない。

ちなみにこの条文は、”馬主や調教師をはじめとする関係者が自分たちの馬を
故意に凡走させたり、あるいは談合競馬によって特定の馬を勝たせることで、
勝馬投票券により不当な利益を得ること”を禁じたもの。

そもそも、>>525の制度趣旨が「公正競走の確保」であることは明らかなものの、
決して「出走馬を全力で走らせるべく」定められたわけではないのがミソ。

535 :532:04/07/08 15:59 ID:1PDG7TmM
>>534
その主体が勝ち馬投票券だろうが着賞の上積みだろうが、
「公正競馬の確保」を阻害している事実には変わらんでしょ。

536 :名無し募集中。。。:04/07/08 16:04 ID:m1pyeULo
>>535
変わらんよ。変わらんけれど、現状の制度では他に類推適用が可能な条文も
ないため、取り締まる手立てはなんら存在しない。

まさに「制度の穴」ちゅうわけ。

537 :たまねぎ券士 ◆pfwUtPZFSg :04/07/08 16:06 ID:Mif8gqbT
ヤラズは八百長に違いないが、制度で裁けないってことですね。

538 :532:04/07/08 16:09 ID:1PDG7TmM
>>536
主旨がどうあれ、公正競馬を阻害した事象さえ証明されれば類推適用など簡単なことだよ。
司法における「裁判」とはそういうモンです。

539 :たまねぎ券士 ◆pfwUtPZFSg :04/07/08 16:12 ID:Mif8gqbT
過去に判例は無いんですかね。

540 :名無し募集中。。。:04/07/08 16:14 ID:m1pyeULo
>>538
立証できればね。
しかし”司法”の一員として実感を述べると、それは極めて困難な作業す。

541 :532:04/07/08 16:22 ID:1PDG7TmM
>>539
農水・警察・検察官僚の天下り先として、日本中央ケイバ会は大いなる受け皿としてあるのが現状だからね。
なかなか尻尾を掴ませないシステムも問題なの、闇はそうそう浅くないということです。
>>540
弁護士先生降臨ですかw
ま、んなこた司法の一員じゃなくても充分過ぎるほど分かるけど。
 

ヒキオタから司法関係者まで幅広くフォローする2ちゃんねる、さすがだな。

542 :たまねぎ券士 ◆pfwUtPZFSg :04/07/08 16:27 ID:Mif8gqbT
司法の一員=弁護士はちょいと了見が狭すぎる

543 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 16:32 ID:j1DnOQ0H
公務員がこんな時間に2ちゃんねるにカキコするのはあり得ないからだろw

544 :名無し募集中。。。:04/07/08 16:33 ID:m1pyeULo
>>
談合競馬絡みなら判例があったはずだけど、>>522のようなケースについては
無いんでないの?詳しくは調べてみんことにはわからんけど。

まあしかし、そもそも検察はこんな下らないことじゃフツーは動かんし、民事にしても
わざわざ訴えるような人は居るんかなあ。訴えたところで却下されるのが関の山でないの?

545 :532:04/07/08 16:43 ID:1PDG7TmM
どうあれ、あくまで着狙いの馬を引っ張るのは厳密に犯罪だろということですよ>>522
それが当該レースにおいて人気馬なら尚更、そこにどんなウマヤの事情があろうがシラネーヨ。
遮二無二追って持って来いやと、あっさり言えばこーゆーことですよ>>522

546 :名無し募集中。。。:04/07/08 16:53 ID:m1pyeULo
>>545
真っ当なファン心理からすればその通りかもね。
俺はあんまり真っ当なファンではないから、それほど腹は立たないけど。

547 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 16:59 ID:+mONAFeB
世の中を斜めから見て一人悦に入っている自称司法関係者のいるスレはここですか

548 :名無し募集中。。。:04/07/08 17:25 ID:m1pyeULo
>>547
悦に入っているわけではないよん。

川崎とか見ていると厩の人間関係が見えてきたりしてまた別の面白さがあるし、
最近の競輪なんかからすると、いたずらにクリーンな競技を志向して、サークル内部の
古い体質や文化を否定するのもなんだかなあ、と思うわけ。

つまり、「スポーツとしての競馬」と「バクチとしての競馬」とのどちらの
魅力をも楽しみたいと思う人間からすれば、ヤラズだとかそういうのは競馬を
構成する一要素として見る側が割り切ってしまい、予想上のファクターとして
上手くつきあったほうが賢いんでないか?と言いたいのよ。

549 :532:04/07/08 17:41 ID:1PDG7TmM
>>548
>川崎とか見ていると厩の人間関係が見えてきたりしてまた別の面白さがあるし

岡村と鳥飼テキの人間関係が見えても面白くも何ともないけどな。
あなたの「別の面白さ」なる具体を説明してみてください。

>ヤラズだとかそういうのは競馬を構成する一要素として見る側が割り切ってしまい、予想上のファクターとして
>上手くつきあったほうが賢いんでないか?と言いたいのよ。

あなたの事を言うわけじゃないけど、ある種達観の境地を気取るヤツに限って馬券は上手くないんだよね。
ヤラズを見越して馬券に生かす?簡単に言うけどそんなこと出来るのかね?
予想する側にすりゃガチで駆けてくれた方が分かりやすいに決まってるんだけどw

550 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 20:10 ID:W86E3PNY
だからもうみんな種無し買ってないじゃん

551 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 22:25 ID:ww/gB1RE
   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━) < 私は種有りですが何か。
 |/\::::::::::::ノ


552 :結論としては:04/07/08 23:08 ID:jh0467C2

武はヤラズをしようが言論統制しようが誰からも咎められないクソッタレということでイイんですね?

553 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/08 23:18 ID:DQK9QkOE
>551
いや、あなたそれ以前にネアンデルタール人ですのでw

554 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 00:34 ID:1FMQIzqA
中央のわざとクラス上げない作戦の場合、レースでわざと負けるというより、
わざと適当な仕上げで出て必然的に負けるというのが多いと思う。

それでも勝ちそうになっちゃったらその馬は十分強いんだから、勝っても
無問題でしょ。

555 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 01:59 ID:minU5Tkp
まあ、少なくとも
>2)腰痛持ちのため全力投球が出来ず、下級条件レースで手を抜く
のケースについては実質立証不可能だろうな・・・

あえて全力を出さずに手を抜いたのか、全力で行きたくても体がついて来なかっただけなのか、なんて
騎手本人を引っ張って来てドラキュラ裁判でもやらない限り分かりっこない。


556 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 05:00 ID:w2YEiaad
シーキングザダイヤもひどい駄騎乗だったね

557 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 05:07 ID:6jSyE7bT
>>549
>>ヤラズを見越して馬券に生かす?簡単に言うけどそんなこと出来るのかね?
>>予想する側にすりゃガチで駆けてくれた方が分かりやすいに決まってるんだけどw

あなた地方競馬を知らないね。
そういうこと(ヤりヤラズ)を明言している調教師もいるんですよ。

558 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 05:20 ID:6kKzMo+v
>>557は文盲か?
どう読めばそういう解釈になるんだ?


559 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 05:25 ID:6jSyE7bT
>>558
ヤラズを見越して馬券に生かすことが簡単に出来る

ということが言いたいんだけど何か??

560 :L(エル) ◆8YF1ZzIMls :04/07/09 05:29 ID:k7R1s2yU
ある本に書いてあった、ある中央の騎手が地方で競馬することになった。
パドックを周回していると、その騎手の子供が今日は馬券買ってもいいの?と言ったもんだから
あわてて首を横に振った。とか言うのがあった。

561 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 06:37 ID://nUdtH2
もういいから帰れよ

562 :532:04/07/09 09:13 ID:LPcu8nO1
>あなた地方競馬を知らないね。
>そういうこと(ヤりヤラズ)を明言している調教師もいるんですよ。
>>557
あっそ。
で、どこの所属の何という名の盆暗調教師が「名言」してんですか?

>ヤラズを見越して馬券に生かすことが簡単に出来る
>ということが言いたいんだけど何か??
>>559
あっそ。
そこまで謳うなら「簡単に出来る」証明をして貰おうかな。
せいぜい逃げずにしっかり頼むよ>ID:6jSyE7bT

563 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 09:39 ID:ymEbMyO2
ヤラズを見越して馬券に生かすことが簡単に出来る
ヤラズを見越して馬券に生かすことが簡単に出来る
ヤラズを見越して馬券に生かすことが簡単に出来る
ヤラズを見越して馬券に生かすことが簡単に出来る
>>559たん
簡単に実現したら文字通り馬券革命だな。
オマエがにわかじゃない事を証明してくれ。

564 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 10:16 ID:6jSyE7bT
>>562
フフッ。証明するにはその情報を教えなきゃダメでしょうが。
なんでわざわざそんなネタをここでタダで教えなきゃいかんのさ。
知りたきゃ自分で探し求めなよ。

釣りにしては程度が低いっすね。

565 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 10:33 ID:Z6SY6skh
えっ?
その都度儲かるかどうかは別として、地方では「使うだけ」の馬がひとレースに何頭かいるのは、ある程度常識だけど・・

566 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 11:35 ID:ymEbMyO2
>>564
ありきたりな逃げ口上乙

567 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 12:03 ID:q1sGj59M
なるほどこの流れをみると武はヤラズしてるわけか

568 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 12:18 ID:6V9xUqAY
次に繋がる乗り方はまずヤラズ

569 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 16:14 ID:n4pRHoNU

しばらく見ないうちに香ばしいのが来てたのね。
訳知り系武オタの贔屓が高じて馬脚を表す光景、笑えます。

>>564
ヌルい逃げ口上よりサクサク証明した方がいいだろよ。
当該レースの締め切り後でも構わないぞ、ヤラズを見越した勝負馬券を証明してみろや。

570 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 16:34 ID:6jSyE7bT
いやいやw、わかってるくせに・・・

俺の指摘したとおりに「その馬」が負けたとしようや。
それを事前にあれこれいっても、それ(つまり「ヤラズ」で負けたこと)をどう証明するんだよ。
結局ソースを教えずに証明するやり方はないだろう??
ソースを教えずに、証明する仕方を教えてくれよ。
それから「その馬」自体もわざわざ教えたくは無いよ。当たり前だけど。

で、言っておくけど地方の話だぞ。
こんなこと(ヤラズ馬がいること)は割と常識的なことなんだけど、
なんでそんなにムキになってんのさ♪

地方専門の人に聞いてみなよ!!

571 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 16:45 ID:RPRmpIaJ
>>570
地方専門ではありませんが、僕は南関4場を主力に馬券を立てている者です。
で、>>570さんはヤリ・ヤラズの証明をどうするか苦慮しているようですが、
端的に言えば2番人気以上の人気馬の連対が有るか否かを書き込んで頂ければいいんですよ。
人気の無い馬に引っ張りもヘッタクレもありませんものね。

ヤリ・ヤラズ理論で馬券にアプローチした事が無い僕も、>>570さんが「簡単」とする馬券術には個人的にも非常に興味があります。
上にもありますが僕も締め切り後で構いません、奮って書き込んでみてください。

572 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 16:48 ID:e2gFsvFQ
ここ、武とブックのスレだろ
自称馬券師様は南関スレに逝ってください

573 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 16:53 ID:Xpz8kJkl
なんかスレの流れが変わってるな。


>>570
「♪」とか使って余裕さをアピールする奴ってリアルじゃかなり必死って事は割と常識的なことなんだけど
なんでそんなにムキになってんのさ♪

574 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 16:54 ID:RPRmpIaJ
>>572
武とブックのスレですか、そりゃ失礼しました。
日本一上手いと言われている騎手の割には見識も度量もない男だなと、個人的な印象としては後にも先にもこれだけですね。
では。

575 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 17:07 ID:THRfah8I
なんか変な流れのスレだね
感想としては532がキモイ

576 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 17:14 ID:h9i4wmRE
発端は武オタによる過剰なまでの騎手擁護から始まってんのね。
>>522やらアフォかと、こんなカンジでw

577 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 17:15 ID:e2gFsvFQ
共通してるのは皆、自分の意見に自信満々なとこ

578 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 17:16 ID:q1sGj59M
>>576
擁護してるつもりがいつの間にか
武=ヤラズ騎手
になってしまってるしなw

579 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 17:22 ID:MLMhmdBc
>>578
そうそう、もう滑稽の極みw

580 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 17:24 ID:q1sGj59M
ヤラズ騎手より下手な騎手のほうがずっといいのにねぇ

581 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 17:32 ID:qs8bAP5j
ひとつの結論として、特定の騎手オタは総じて馬鹿が多いということことが分かった。
ことさらココの武オタは、訳知り先行でツッコミに弱いという馬鹿さ加減を露呈しますた。

582 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/09 17:52 ID:Z6SY6skh
581はちょっとかっこわるい書き方だな

583 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/10 01:29 ID:nXvaSXzD
まあ、532が一番必死だったな。

584 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/10 03:24 ID:IBGZ8M2t
>>522の発言意図は武擁護じゃなく、単に話が脱線してるだけ、と邪推してみる

585 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/10 03:30 ID:IBGZ8M2t
>>581
>訳知り先行でツッコミに弱い

これって武そのものじゃん。
類は友を呼ぶではないが、ある意味ヲタは騎手の性質を表す鏡ということか。

586 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/10 03:45 ID:c3y/M+CW
ツッコミに弱いからこそあらかじめ言論封殺。

ムラのボス猿は案外脆弱なのかもね。

587 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/10 06:41 ID:tBVMwYA/
わかったよ。
つまり今回の欧州遠征でも、いったんはいい所見せながら最終的に沈んだ事で、
「やっぱりあいつは早仕掛け」の認識をみんな新たにして、欧州の関係者からは
なお一層ダメの烙印押されたと。
それでいいんだな。

588 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/10 15:58 ID:tD+G5Vuw
横一線のメンバーながら、先行抜出しのお手本みたいな隙の無い競馬で
サカラートを完勝させた種無しはやっぱり上手いなあ

589 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/10 18:49 ID:9rKLiXGX
「レース後ユタカが珍しく怒っとった。こっちがハナを譲ったんだからそれなりのペースで
逃げてくれないとアカンわな」と振り返るのはサウス陣営の中島助手
(東スポ コラム西々堂々より)

ハナを切ってスローに落としたのは熊ちゃんでした。後輩騎手だと、豊には逆らえないの
でしょう

590 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/10 19:26 ID:KzVdqBSk
ハルウララん時も賞金が安すぎるって怒ってたよね。

591 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/10 19:36 ID:gNE8Vljk
810 名前: 806 投稿日: 04/07/10 19:03 ID:wpO3jC9c
>>807
一流の豊が乗るから逆に人気になるんじゃん
分からないの?
まぁ爺は逆に実力で人気の馬を飛ばしてくれるからおいしいwww



592 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/10 23:59 ID:9Tiyz1eI
585は単なる馬鹿

593 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 00:01 ID:GwfnMoCP
つーか今日の種無なんて人気馬しか乗ってないじゃんw
営業力はずば抜けてるね。

594 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 06:04 ID:ZqBwTYeK
昨日の今日でアンチも言葉を失ったか
ダサ

595 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:46 ID:z36JXbUZ
>>594
ダサ

596 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 22:34 ID:dN82+lLF
で、明日の週刊ブックには武豊のレース後コメントは載るのかね?

597 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 22:37 ID:G7Fk3YyT
>>593
実績がないと乗せてくれないよ?


598 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 22:39 ID:hK5VRBdK
>>596
ブックはお詫びのコメントも掲載したわけだし
これでコメント拒絶するようだったら本当に武は

599 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 23:50 ID:jFoSCi12
わざと武のコメントを載せずに、いまだに武が取材拒否をしているかのように
ミスリードすることも可能。

600 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 00:04 ID:inndlhlT
>>599
ワロタ

601 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 14:12 ID:/97YUXon
今日発売のブックに武のコメントありました。

602 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 15:12 ID:ZbNY7c1Q
てか営業どうこう言ってる馬鹿なヤシいるけど
武ぐらいにれば有力馬が自然と集まるから
人気馬ばかりの騎乗になって当然の理

むやみに批判してる馬鹿なヤシも己が馬主になれば
武に乗って貰えるだけで濡れるはず

603 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 15:24 ID:YYnSu90w
フランスで成績上がらなかったのはパトリック・バルブに任せきりで
自分で営業しなかったからだわな
バルブなんて日本人馬主にしかコネないんだし

604 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 15:49 ID:0ATDVa2K
>>602
確かに、漏れの友達の叔父さん馬主(冠命○シ)なんだけど豊乗る時物凄い喜んでいたらしい
残念ながら、いちょうS3着だたけど

605 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 16:59 ID:c0YEdky+
まああれだ。
最近のは知らんがダビスタでは馬がダメなのか騎手が悪いのか判断する時に
滝を乗せるわけだが、現実でも武に任せてダメなら引退ってのはままあるしな。

606 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 17:07 ID:S+ANOkYo
そうだよね。諦めの悪い馬主さんに、有力騎手に乗ってもらって、諦めさせるんだよな。
「武君が乗ってあれなんだから・・・ね」って感じで。

607 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 18:44 ID:P0+R1+Ge
そんな結果出せない馬、武豊のあのガッツのない乗り方では
結果出せないと思うんだがな。ペリエやら岩田が追いまくって
ダメならしょうがないと思うが。

608 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 18:47 ID:ZbNY7c1Q
頭打ちの状態が気持面だけでの問題なら苦労しない

609 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 18:53 ID:q+O+JX74
前にインタビューで「3歳未勝利戦が終了する時期には
普段付き合いが無い調教師から未勝利戦の依頼が増える」と言ってたよ。
最後に武に乗って貰って馬主もあきらめるしかないということだ。

610 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 20:20 ID:ytUiyQgg
切ないのう・・・

611 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 20:21 ID:b9uImpG5
今週のブックの「アメリカンオークス観戦記」見た?
な ぜ か чョの談話が載ってない。おっかしーなー。
去年のジャックルマロワ賞のレポートにはчョのコメントはあったのに。
今回も、文・写真/平松さとし で、чョの写真はあるんだから話は聞いたはずだけどねー。



しかしこいつの文章、文中敬称略で武豊だけ「ユタカ」なんだな。なんで「武」じゃないのか。
>>215>>217に禿同。




612 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 21:20 ID:McvyVqjl
611さんと同じように思いました。
「ギャロップ」にはчョの武批判に加えて、現地記者の「こちらの騎手なら勝ってた」という辛辣なことも書いてました。

613 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 21:41 ID:F7RALzaU
>>612
確かにコタシャーンもデザーモでなくて日本の一線級が乗っていればJC勝っていただろうし。
アウェーは大変だ。

614 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 22:44 ID:ZbNY7c1Q
>>613が凄く良いこといった

615 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 22:51 ID:c0YEdky+
コタシャ―ンのデザーモといっしょにされて…しかも納得してるし…武基地終わったな…

616 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 23:30 ID:rdheIEut
34 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/06/28 22:46 ID:TztarHtA
武の公式ページの日記見てると良い事があった時はすぐ掲載。
結果が伴わなかった時は無視or数日後って感じで
とても人間的な香具師だって分かるよな?


617 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 23:37 ID:EZzM4voX
平松さとしがユタカ批判なんかするわけない。

618 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/12 23:49 ID:9p8uc/qk
島田と平松と手を切れば少しはまともになるかもな。
こいつらは腰巾着の典型。

619 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 05:11 ID:+0PWbMNF
>>615
>>614は武基地でないからこそ>>613に納得しているという考え方もある罠。

620 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 16:03 ID:Wiq7BWj2
平松はひどいわな。厚顔無恥で文才無し。
調教師も騎手も上位陣を抑えてるから、コネ頼みにマスコミが執筆依頼。
ナンバーまでその体たらくで、下手くそのクソツマンネー文章が載る始末。
マネジャーの片山はどうよ?


621 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 16:55 ID:t/WJ9lvp
毒にも薬にもならん内容がほとんどだが、それでも一応読める記事を書くという意味では
片山のほうがよっぽどマシ。

622 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/07/13 17:08 ID:Wiq7BWj2
確かに。「ユタカ」「ユーイチ」の連呼にはウンザリ。
まあ、友達なんすよ、俺!ってアピールしたいんだろうね。ウゼエ。
先週の武の連体率の凄さを見ると、片山も気合い入れて騎乗馬確保したんだろうな。


623 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 18:04 ID:OJixKGFk
腐っても鯛。
くさりかけてた。
でも鯛。
雑魚とは格が違う。

624 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 18:06 ID:QJeEAaSM
コレクション板【ビックリマン45】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/collect/1088591069/234-237
かなりバカです

625 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 21:11 ID:t4i6lvg2
>>620>>622
マネジャーとか騎乗馬確保っていつの話だよ。

今のエージェントは、平…。

あ、平松じゃないよ。




626 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 21:44 ID:f9Rq646U
平岩弓枝?

627 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 22:26 ID:L7hGGlmO
ユタカとかユーイチって書き方
文字数稼ぐためとしか思えん。

628 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 22:28 ID:sK5bE4Pe
ああ、おまんこなめたらしょっぱかった。
それがどうした。本屋に行けばわかる。
こちとら19だ!!

629 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/13 22:37 ID:pK9djoaH
片山って何年前の話をしとるんや??
高崎武大になってからもう随分経ちますよ。

630 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/14 07:48 ID:tgIFjcfV
やはり〜絶対そうだと思ってた

631 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/14 10:14 ID:70YGIvKz
片山はクビになったの?
今は何してるの?


632 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/14 10:59 ID:gmObqq3Z
ユーイチならムード圧勝だったな

633 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/14 12:37 ID:oyFNI/3n
いまは高崎やってるんでしよ

634 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/14 19:09 ID:lPn1o/7F
>>611
どうも写真がショボイと思ったら自分で撮ってるんだね
なんでキッカワ使わなかったんだろ
競馬の写真じゃキッカワが世界でダントツいいと思うが

635 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/14 19:17 ID:zjHEG1kU
はぁ??
それじゃあなんでおまんこはひし形なんだ??

636 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/14 19:52 ID:oBqGDtut
平林雅芳だよ。元ホースニュースの。

637 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/14 21:07 ID:jwMRqrxY
平松の脳内では武と福永は外人

638 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 09:38 ID:c6Jk5yTy
>>634
平松が組むカメラマンはS賀でしょ。
彼は優秀だから高い。
よって、平松自ら「写るんです」で撮影。ショボイ


639 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 16:29 ID:4igV+i5A
武のHP見ても実力上がったわけでもないのにどんどん自意識過剰になってきてるから
ブックも騎乗ミスだと判断した時は徹底的に叩けよ

http://take.nifty.com/diary/index.html

640 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 16:52 ID:KAYUFbdj
ちんぽ

641 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/15 17:51 ID:Mr00kRwp
>>589
安田が勝った集荷賞(馬なんだたけ?)で
トーザヴィクトリに乗ったユタカはスローだとかかるから
逃げる野元(エイシンルーデンス)にもっと逃げろと言ったせいであの超ハイペース

642 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 08:09 ID:79xR6eOL
>>639
見苦しいなあ。
他人がヘマしたらすぐに叩け!みたいなことを本気で言ってる人っているんだね。
あからさまにこういう人種に出会ったのは初めてなので面食らうな・・・

643 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 08:10 ID:Ts+AlVYH
今は福永の方がうまいよね・・種無しより


644 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 08:29 ID:JxUJGAk+
もうこんなアホ騎手ばかりの中央なんとかせいよ。
外国騎手や地方が大活躍する訳だ

645 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 08:30 ID:9jg5O3oC
>>643
福永は下手糞。
一番うまいのは四位。

646 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 09:34 ID:tBDEZHH8
武と福永のHPって
平松のHP作ってる奴が請け負ってるんじゃなかったっけ

647 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 14:13 ID:TRzLkCMW
>>639
うわぁ。
すごい自意識過剰。

648 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 15:39 ID:Jl30mql8
>>645
四位なんて出遅れてばかりじゃん


649 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 17:53 ID:TfiEkW+U
大外ぶん回しで馬群さばく事も出来ないやつだぞ。
ネタに釣られるなよ。

650 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/16 17:58 ID:82+dcOP9
柏木の件どうなった?

651 :名無しさん@お馬人生アウト:04/07/17 03:36 ID:OwGs9M26
種無しさん 今週も不可解(八百長)なレース期待してますよ

652 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 03:57 ID:0jCUkQHn
2004年7月14日
 
先週の夜の御琴と祇園。ボクのチムポが切れに切れたのには、正直言ってびっくりしましたね。
ここ2回は嬢の質がまったくの期待外れだったので、内心は疑ってかかっていたんです。
利一オーナーの金払いがよかったのか、それともSMクラブの質が良かったのか。
ちょっと信じてもらえないかもしれないのですが、たくさんの嬢に囲まれて
勃起しきれないケースというのは人間でもあると思うんです。ボクの場合はもしかしたらそれなのかなと、
バイアグラを使用したあともそんなことを考えています。慣れてくれば、もちろん違ってくるとは思うのですが。

653 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 04:25 ID:wD1ennqK
一番うまいのは一番勝っている人でいいんだよ。
「良い馬に乗せてもらってたくさん勝つ」のが騎手としての一番の実力。



654 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 04:42 ID:GRcWPYzn
>>653
それじゃあんた、一番出世してる人が一番仕事が出来る奴と言ってるのと変わらんよ

655 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 05:04 ID:wD1ennqK
>>654
なぜ出世の問題と騎手の能力とが関係あるの??

656 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 06:09 ID:6o/VmZCr
この子は、ものの例えも分からんのかね。

657 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 06:56 ID:7lBaX4rh
654はまるで653の例えにはなっていないけどな

658 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 07:03 ID:HNHYkw+J
バカばっかり

659 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 07:04 ID:WjPTxhAP
騎手に役職があるとでも思ってる奴が一番のバカw

660 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 08:02 ID:I1pP9dws
確かに>>654>>658並に馬鹿だな

661 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 14:21 ID:phGEdPxS
まあ>>654は中での営業活動が重要だってことがいいたいんだよ

662 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 22:46 ID:7lBaX4rh
>>661
だとしたらやっぱり654は究極の馬鹿だね

663 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/17 23:00 ID:RE1sblKE
実際やっぱり出世している人は仕事できると思うけど。

でもまあ、仕事が出来るのに諸般の事情で昇進が遅れる人ってのは
いるだろうし、かつては活躍して出世したけど今では単なる老害
の人も沢山いる。

664 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 02:04 ID:b5PS6JEc

このスレは言論弾圧という時代錯誤も甚だしい競馬界のスーパースター武豊のイカサマぶりを崇めるトコじゃなかったんですかそうですか。

665 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 05:07 ID:UgwxiWP+
654の言おうとせんとしたことは、実績と実力は違うということだろう。
例えばある二人の騎手がいたとしよう。一年間の成績は、Aは200戦40勝、Bは500戦50勝。

すると、
実績(=勝ち数)
A<<B
実力(653的解釈)=勝ち数が多い奴は上手い
A<<B
実力(654的解釈)=653に対して否定的見解。言い換えれば、勝ち数=実力ではない。
A<<B or A=B or A>>B
ってことだろう。

さらに、654的解釈を進めていけば、実力を実績以外で、または実績を含むすべての要因で、
または実績以外のある特定の要素(単数・もしくは複数)で判断をするということになる。

653の対極にあるA>>Bを導き出すために、
ここでは、実績以外のある特定の要素(コネ・騎乗馬の質・勝率)を作為的に選択した。
コネA<<B 騎乗馬の質A<<B 勝率A>>Bだとすると、実力がA>>Bではないかという結論に出すことができる。

まあ、654は例えが悪かったな。出世とか仕事ができるとか曖昧な表現が拙かった。
競馬という不確定要因が多く存在する世界を他の世界に投影するならば、例えば、
「最も売れている歌手は最も歌が上手いと言っているのと変わらんよ」と言うべきだった。

666 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 06:06 ID:SN1g2mHW
別に、仮にコネを使いまくって質の良い騎乗馬を回してきても、
「今一番たくさん勝っている騎手が今一番上手い騎手」という定義は変わらないと思うけどな。



667 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 07:40 ID:PYTLBOlS
種無しの騎乗レベルはぜんぜん低いらしいよ
雑誌に書かれたしね。

668 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 07:51 ID:SN1g2mHW
>>664
む、空しすぎるぞ、その文章。

669 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 13:29 ID:noSEcJO/
>>665-666
川崎競馬で言うとA=沖野、B=甲斐だな。
さらに言うと、去年の甲斐は森下より勝ってたわけで。
いきなりエスプリシーズの鞍上甲斐に戻しますかw

670 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 17:19 ID:lpiYG7ra
武擁護してる奴は否定してる奴を煽ることしか出来ないようだなw


671 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 17:28 ID:A1q0Iv7g
武豊は人としては最低だな
氏ねばいいのに

672 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/18 18:43 ID:MBbgT+We
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba1/20040718K21.shtml

コメントが無いのは何故ですか?

673 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/19 00:10 ID:pOJKhU8T
サラブレ最新号のユタカのインタビューが素晴らしい。

この春、自身が騎乗した全馬の陣営を労い、岡部やアンカツのような先達を
リスペクトしてやまない、彼の人間性が見て取れる。

また、一時は苦言を呈したハルウララについても、優勝劣敗の原則からすれば
件の騒動は賛否両論ある、と鋭く迫るインタビュアーに対し、

「しかし、強い馬が出てこなくても、方法によっては競馬を盛り上げることが
可能であることを端的に示した好例ですよね」

と、時間の経過とともに肯定的に受容するに至ったようで、この辺りにもユタカ騎手の
度量の大きさと柔軟な姿勢、そして、常に競馬人気というものを誰よりも考えている
第一人者の責務を読者に窺わせる、素晴らしい内容だった。

674 :名無しさん@お馬人生アウト:04/07/19 01:05 ID:D4HeC9Te
立場が悪くなると前言を簡単に180度覆すところが本当に素晴らしい!

675 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/19 01:39 ID:i7O8f464
>時間の経過とともに肯定的に受容するに至ったようで、
>この辺りにもユタカ騎手の度量の大きさと柔軟な姿勢〜

三十路半ばのオッサンが、困窮する競馬場の現状認識にようやく至る光景か。

なんか笑えるな。

676 :ブック謝罪記事の一件について鋭く迫るインタビュアーきぼん:04/07/19 01:58 ID:hpXeDyu4
>ハルウララについても、優勝劣敗の原則からすれば
>件の騒動は賛否両論ある、と鋭く迫るインタビュアーに対し
>>673
こんなモン豊本来の意向を汲んだ日和見インタビュアーのべんちゃらだろ。
ナニが「鋭く迫る」だバカw

677 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/19 20:48 ID:+BBm2O8A
実際、藤田とか四位の方が上ちゃうか?

678 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/20 00:52 ID:mkvY5g0r
>>669
>>さらに言うと、去年の甲斐は森下より勝ってたわけで。

???


679 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/20 11:56 ID:mDkIpNx2
ボクって、アメリカやフランスでは「穴のユタカ」と呼ばれているんですが、

680 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/20 17:24 ID:GBYdqsn7
少なくともフランスじゃユタカの事など誰も知らないよ

681 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/20 18:09 ID:oVsyXdqH
アメリカやヨーロッパでは、騎手なんて下賎の職業で誰も知らない。
日本だけだよ、ユタカだけとはいえ一般大衆に知られているのは。

682 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/20 18:27 ID:6xa9Sv8X
>>681
同意、その通りだね。

下賎ぶりと品性の下劣さは日本の騎手が一番なのに、
なぜか異様なまでに持ち上げられるのはメディアの効果かな。

はからずもこのスレとリンクするんだけどw

683 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/20 18:30 ID:rYFmPhVQ
        ∨      
    / ̄ ̄川 ̄\
   /::/        ヽ
   ,|::::|  \  /  ┃
  |`──( <・)-(・>)-l |
  | [     ( )   l |  
  `-,     ´ ◇ `  |' <いつまでも豊なんかをありたががってるんじゃねーよ
    ヽ、   (  ) ノ  
      ̄ ̄ ̄ ̄


684 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/20 18:58 ID:CXH2Wamk
下賎で爵位とは無知も甚だしいなw
こいつら自分の馬鹿さ加減に嫌にならないんだろうか。
と言ったがなるわけないな。だからこんなに馬鹿なわけだし。
哀れだ…。

685 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/20 19:05 ID:wUqoAIjk
>>684
爵位=高尚
と思考する単純さもどうかと思うが、キミが権威主義一辺倒の山猿ということだけは分かった。

686 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/20 19:12 ID:CXH2Wamk
馬鹿になんか言われちゃったよw

687 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/20 20:05 ID:ZP3zRJFd
>ブック謝罪記事の一件に鋭く迫るインタビュアーきぼん
>>676
普通に無理。
今や武豊に意見出来る人間など一人もいません。
大袈裟でも何でもなく、もはや彼は立派な権力装置なんですよ、
ブックサイドの機敏な反応みりゃ分かるでしょ。
ブン屋風情が何をか言わんかや(笑

688 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/20 20:55 ID:nzJtm3lX
デットーリは結構知られてる。バラエティーによく出るし。

689 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/20 22:38 ID:9aF3LWPS
デットーリって結婚した時に馬車に乗ってパレードしたんじゃなかったか?
相当な有名人のはずだが。

690 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/20 23:40 ID:mkvY5g0r
670 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/07/18 17:19 ID:lpiYG7ra
武擁護してる奴は否定してる奴を煽ることしか出来ないようだなw

671 :名無しさん@お馬で人生アウト :04/07/18 17:28 ID:A1q0Iv7g
武豊は人としては最低だな
氏ねばいいのに



691 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 03:37 ID:k6yrCbOm
>>685
そうひがむなよ
爵位って素直にすごいと思うよ

692 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 05:34 ID:6Ri15a8R
素直にすごい、とは又ホントに素直ですね(笑

反権威の象徴であるロックスター、
サー・ミック・ジャガーがknightの爵位を嬉々として受けた際、かの国民は嘲笑気味にそのサマを見た事実はご存知ですか?
サー・ビル・ゲイツも同様、イギリス国籍を持たないアメ公風情に爵位をカネで与えるのか等々、
「新設」なった爵位制度は何かと評判が悪いのですよ。

こんな現状を鑑みれば、そりゃ王室ご用達のウマヤが爵位を得るなど朝メシ前、というお話なんですね。

693 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 05:44 ID:HXGKluMM
>>673
おもわず噴出したよ。
確かに素晴らしいw

694 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 11:05 ID:XU+3NASS
>>692
なんか、関係ない薀蓄を嬉々として語る様子が見て取れるようだ

695 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 12:57 ID:vIAbQS+a
いやあ、物知りが多くてためになるスレですね

696 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 13:03 ID:qC5fHJME
で、デットーリを無名とか言った間抜けな発言はスルーか?w

697 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 15:13 ID:fdMioqUa
>>696
道化フランキーを欧州人が何人知ってるか?
知っているのは競馬ファンだけ、少なくとも日本における武豊ほどの認知度は無いよ。

客入り・売り上げ等、バクチの道具として良く機能する日本競馬と、
出自も本来の目的も異なる欧州競馬を混同するから噛み合わないのかな。
ロマン系オタ特有の妄想は面白いけどw

698 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 15:18 ID:XU+3NASS
いやあ、物知りが多くてためになるスレですね

699 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 15:26 ID:8PUAzKDR
つーかナイトは爵位じゃないんだけど
日本語に訳すと勲爵士だけどさ
世襲でもないしサーと呼ばれる資格ってだけ
貴族(公侯伯子男)の下の準男爵(世襲)の下
日本で言えば苗字帯刀を許すくらいのものだよ

700 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 15:28 ID:KEFQjign
そもそも下賎の意味も判らない知障の知ったかだからなw

701 :武オタとロマン派が完膚無きまでにヤられるスレ:04/07/21 15:31 ID:2y/KWGFs

あの程度の記事に目クジラ立てる第一人者だぞ、そんな世界がマトモなワケ無いだろよw

702 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 16:05 ID:uqNfq15F
「豆の腐ったのが納豆、人の腐ったのが別当」
「詐欺師・ペテン師・調教師」

このような隠語も頻繁に使われていたのが日本ケイバ。
こんな背景をして下賎・賎業と言わず何と言うんだ。

正直、オマエら胴元のメディア戦略に釣られすぎ。

703 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/21 16:16 ID:yK4M77C9
>>702
なんで競馬板にいるの?

704 :ブックもこういう事実を伝えなきゃダメ↓:04/07/21 16:17 ID:PDC4ej5D
252 名無しさん@そうだ選挙に行こう 04/07/11 11:21 ID:MgXEv96I
――頭に来る瞬間って、あります?
秋山 僕ねえ、馬をイジめてるのを見ると、腹が立つんですよ。
馬を叱るのはいいんです。馬は叱らないと理解しない部分があるから。
ただね、自分の感情を馬にぶつけたり、馬に八つ当たりしている人を見ると、
「それはどうかなあ?」というのがあるんです。

――秋山さんって基本的に優しいんですね。
秋山 僕、すごく馬が好きなんですよ。本当に好き。
父が元騎手で(現調教助手)、小さい頃から馬が身近にいたこともあるし、馬は命をかけて走ってくれてる。
もちろん騎手も命をかけてるけど、馬だって同じなんですよ。
そういう感覚って、このサークルの人はけっこう薄いと思う。
だから、馬がイジめられてるのを見ると、すごく心苦しいです。僕らって、馬を無理やり走らせてる部分もあるわけじゃないですか。
だから、やっぱり、大事にしてあげたほうがいいと思うんですよね。


253 名無しさん@そうだ選挙に行こう 04/07/11 11:27 ID:G1Vr6Kwe
>そういう感覚って、このサークルの人はけっこう薄いと思う。

本当は「このサークルの人はほぼ全員が皆無」、が実態だろ秋山。
でも良く言ったぞ、偉い。

705 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/22 00:36 ID:I8CwbpF1
>>675-676
鋭いね、その通りだ

706 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/22 02:26 ID:V6XV32Aw
「男気」と「正義漢」をさんざん語った田原さんで懲りました。
武のブック謝罪記事の件を知った時、ああやっぱ一緒なんだわと。

707 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/22 16:04 ID:WrRExl63
じゃ、武オタもパクられるまで気が付かないのかね?
あんな連中、いっそ博打のコマと割り切れば何てこと無いのにな。

708 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/23 17:15 ID:yDFcoiTT
>>707
...マジなの?

709 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/23 18:31 ID:RsVt+HyX
>>797
だからもう全面解禁にすりゃいいんだよ
騎手になりたい奴は誰でも試験して技量があれば免許出す
欧米豪の騎手だけじゃなくてフィリピンやタイあたりでも
小さくて腕っぷしが強くて運動神経のいい奴一杯いるし

710 :名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/23 18:43 ID:S9OM58q5
だからキーワードは「柏木」だって。

170 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★