5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映像や音楽を200倍に圧縮する技術誕生でMP3、DivXマジ脂肪

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/28 08:50 ID:vrpvz5C1
ソフト開発のジェイジーエス(東京・文京、里見和彦社長)は音声などのデータ量を
200分の1以下に圧縮できる技術を開発した。音や映像を波形データとしてとらえ、
数式に変換することで圧縮比率を高めた。ソフト会社や携帯端末メーカーなどに売り込む。
 開発した圧縮技術の名称は「MYC(マイク)」。元データを波の変化としてとらえ、
約50種類の数式を活用してデータ量が最も少ない数式に変換する。
映像データも色や輝度などの変化を数式に置き換え、圧縮する。プログラムに学習機能を
持たせており、似たデータは次回以降、さらに効率的に圧縮できる。
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/it/index.cfm?i=2004082408456b7

デモ
http://www.jgs-g.co.jp/hdtl/myc/index.html

281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 10:05 ID:NKv+xgY5
こんなのノーベル賞ものだよほんとだったら

282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 10:14 ID:nY8xz9K1
>>278
たくさん用意すると容量食うだろ。
そゆことさー。

http://www.ipe.tsukuba.ac.jp/~ymorita/2004/kogakukiso/lecture3.pdf

このへんがわかりやすいかも。(pdfですまん。)

283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 10:14 ID:BSQjmeLN
理論的に200分の1だろ
実効でどんくらいかがネックだよ


284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 10:18 ID:nmO7IWRq
サンプルの音2つ聴いてもどんだけ凄いのかよくわからんかった

285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 11:49 ID:Xv4fohby
なんでFLASHなの?なんで動画のサンプルないの〜?

286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 11:52 ID:OdfeoMGs
問題は流行るかはやらないかだな。.7zだって圧縮率高いけどほとんど見かけないし

287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 12:00 ID:iZ/+msAI
ていうか、圧縮に関しては毎年こういう凄い話が出てくるけど
殆どが嘘なので詐欺に近いと思うな。
実際なんかの理論でその理論以上圧縮できないと証明されてるはずだから。
200倍なんて無いと思うよ。

ってことでこのMYCは詐欺。

288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 12:00 ID:BcBGvLpX
>>283
http://www.jgs-g.co.jp/hdtl/myc/index.html
ここ見ると最大理論値1/10000をうたっています。
1/200は最低値のようです。

289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 13:55 ID:KB17f13X
大きい嘘ほど騙されやすいというからな

なんか地元の商工会とか自治体までがマンセーしているらしいけど
本業以外の才能の方に特化した会社なんじゃないか

地方がこういう金のなる木に餓えているのを利用した詐欺
あとで矢面に立つのは里見じゃないね
最低パスポートは担保に取っとけ

290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 14:26 ID:UkhPtaUR
ありえない、ホワイトノイズばりばりの音声を不可逆で
200分の1以下に圧縮するなんて絶対ありえない。
どうせ、純音とか無音時間が多いとか都合のいいケースの
圧縮比なんだろ?

291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 17:04 ID:cBE4c7yY
証拠隠滅キター!

292 :フォム・ヲー ◆HOMUxvE.EE :04/08/30 17:10 ID:OxBWXIjQ
ほんまや

293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 17:14 ID:FpZs9MAk
http://64.233.161.104/search?q=cache:http://www.jgs-g.co.jp/hdtl/myc/index.html

294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 17:20 ID:kDHgHV3g
なんということでしょう。サンプルが消えました。

295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 17:39 ID:n4mOhDH8
証拠隠滅?

296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 17:40 ID:VzwJ2CbN
自ら認めたか

297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 17:47 ID:oYSWzC4+
世界のマイクさんに謝れ!

298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 17:49 ID:s79vwZHB
祭り?

299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 18:09 ID:d8lEBOG1
おれだったら名前は
.vipにする

300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 18:16 ID:j/G3K/zz
胡散臭いな

301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 18:18 ID:srZBMCXE
どうせまた釣り

302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 18:18 ID:VihLTDV6
なんでサンプル消えたんですか。
なんでサンプル消えたんですか。
なんでサンプル消えたんですか。

303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 18:23 ID:sGa4xqMV
そんなのいいからこれ早くだせよ

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040212/ntt.htm

304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 18:27 ID:NJP7nnBc
インチキデモ隠蔽完了

305 :キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU :04/08/30 18:41 ID:mq4U3IsL
祭りじゃないのか(´・ω・`)

306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 19:10 ID:fKPgxVi8
>>289
徳島県みたいな地方のド田舎の商工会とか自治体に
そんなに詳しい人間はいないだろうな・・・・

まぁ、素人をあいてにした典型的な詐欺ということで

307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 23:42 ID:cBE4c7yY
サンプル復帰。

308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 23:50 ID:VihLTDV6
http://www.jgs-g.co.jp/hdtl/myc/index.html
※)現在はMYC形式の再生用プレイヤーを一般公開しておりませんのでMYCファイルは
WAVE形式にデコードしたものをSWFとして保存し表示しております。
(前回のサンプル(オーディオサンプリングレート:22kHz)では相違点が出ておりません
でしたのでサンプリングレートを44kHzに変更しました。)

( ´_ゝ`)フーン

309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 23:56 ID:cBE4c7yY
おい!これもう一度バイナリ比較してみな!極めて正確に+1されてるだけだ


310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 23:58 ID:aFBKUY1Y
てすてす

311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/30 23:59 ID:iZ/+msAI
はじめから詐欺だと決まってますよ。
嘘ついて商売しようとするなんて最悪だな

312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/31 00:10 ID:t7CSZjdv
詐欺なら暇つぶしに引導渡してやらんといかん。

313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/31 00:10 ID:QcczNhCT
>>308
信用できない。
MYC形式のエン/デコーダを公開して解析して、始めて信じれるんだよヴォケ会社
証拠を出せ証拠を

314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/31 01:21 ID:XPIxxeEM
>※)現在はMYC形式の再生用プレイヤーを一般公開しておりませんのでMYCファイルは
>WAVE形式にデコードしたものをSWFとして保存し表示しております。

これじゃあサンプル出す意味ないだろ・・・
MYCプレイヤー配布まだぁー?

315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/31 02:02 ID:hkmL/yy5
>>314
MIDIモドキ プレーヤーとMIDIモドキ データを出し、
元音源としてMIDIモドキ→WAV変換したWAVを公開、
エンコードソフトは公開できませんとする。

なんてことはさすがにないだろう

316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/31 02:10 ID:TOKnRSbm
>>309
ほんとだった
笑った

317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/31 02:14 ID:HcH9p1AW
アホ以下

318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/31 02:25 ID:0HW/Yefb
ソースが東スポ並みだからな。

日経産業は裏付け無しに載せまくるので面白いよね。

携帯の定額掛け放題なんちゃらアダプターも普通にマンセー記事にしてたしなぁ。

319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/31 02:42 ID:cTMi8YEZ
>>318
マルチとか平気で掲載するからな。

320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/31 03:40 ID:MnXYfs+V
ボーだフォンがまだジェイホンだったときの着メロのサイズだけで10秒以上の全く劣化なしの着ボイスが再生できるのか。
すげえ!!!

321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/31 12:38 ID:Nlp0NTUi
流れ行く季節はCompJapanの如く

322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/31 16:23 ID:QtQ5QiKy
凄い技術じゃないですか!!
こりゃXVIDやWMV9やMP3どころの騒ぎじゃないですね!!
次元が違いますよ。


323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/31 17:33 ID:UrQMg8p4
ほぼ可逆圧縮で圧縮率1/200を実現したと言ってるんですね
わーすごい。ヽ( ´ー`)ノ

324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/08/31 17:38 ID:Zfn3QpHt
高度技術研究室の技術力を持ってすれば、ネコ型ロボットが一家に一台なんて日もそう遠くは無さそうだな。

325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/09/01 01:05 ID:PIFfHvvh
本当ならな。
デモとか色々見る限り詐欺。

326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/09/01 15:54 ID:HP+hLXAO
「あー確かに少し音質落ちてるな」とか言っちゃう知ったかさんを
釣ってみた、とか。

327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/09/01 20:38 ID:HqClC0YH
マジなら、すごいな。

328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/09/01 22:32 ID:PIFfHvvh
マジならな。

329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/09/01 22:48 ID:oW/hz7oF
社員ここみてそうかな

330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:04/09/02 00:24 ID:Ba+TUntz
>>322とか社員臭そう

57 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★